※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひな
子育て・グッズ

ストロー飲みとコップ飲みってどちらから始めましたか?ストロー飲みが多いでしょうか?

ストロー飲みとコップ飲みってどちらから始めましたか?
ストロー飲みが多いでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ストロー飲みから始めました!

  • ひな

    ひな

    ストロー飲みは難しかったですか?

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子(2歳半)は下手でした😅
    が、下の子(8ヶ月)は初めて飲ませた時から上手に吸えてました!

    • 5月18日
  • ひな

    ひな

    その子にもよるんですね!ありがとうございます😊

    • 5月19日
はじめてのママリ🔰

ストロー飲みを数回試したのですがカミカミしてばかりだったのですぐにコップ飲みからにしました!

  • ひな

    ひな

    やはりすぐには出来ないものなんですね。コップカミカミしてしまうので、ストローの方がいいかなと思ったんですが。

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コップカミカミするならストロー試してみても良いかもしれないですね!💡

    • 5月18日
  • ひな

    ひな

    なるほど。どっちがやりやすいかはそれぞれかもしれませんね!ありがとうございます😊

    • 5月19日
はじめてのママリ🔰

ストローから始めました😄
でも始めたあとにコップ飲みから始めた方がいいと見て...💦
それを見てもそのままストロー練習→コップ練習にしました笑
下の子もストローからやっちゃいました😅

  • ひな

    ひな

    ストロー始める直前でコップ飲みからが良いと読んだので、コップから始めたものの…難しいです😂

    • 5月18日
はじめてのママリ🔰

コップから始めました!

  • ひな

    ひな

    想像以上にコップ飲み難しいですね😂

    • 5月18日