
職業訓練で医療事務系と一般事務のどちらが良いか、土日休みで週3~4日希望です。どちらが良いでしょうか。
職業訓練行こうと思ってるんですが
医療事務系か一般事務全般?
だったらどちらがいいと思いますか?
土日休みで週3~4希望です😫
- 👶😊💕(1歳5ヶ月, 6歳)
コメント

ままり
どこで勤務するかにもよりますが、医療事務よりも一般事務の方が病気をもらうリスクは少ないかも?と思いました😊
あとどちらの求人募集が多そうか?で決めても良いと思います!
今後その資格を活かして働き続けたいのであれば求人が多いところのほうが良いと思うので😊
身内が医療事務を取りましたが数年働いて違う仕事挟んで普通の事務パートで入社して、子どもがある程度大きくなってからそのまま正社員になったので、いずれ正社員を目指すなら普通の事務の方が良かったりするのかもしれません🤔

はじめてのママリ🔰
どちらも経験あります!
個人的には一般事務の方がよかったです。
Microsoft Office系のソフトは
一般事務だけじゃなくとも、
他の業種で使う機会があるからです🫶
医療事務のお仕事に興味があるなら
医療事務コースですが、
特に決まってないなら一般事務ですね!
私は医療事務の資格をとったものの、
結局医療現場自体に興味がなく…
せっかく取った資格も使わぬままでした😅
-
👶😊💕
汎用性が高い資格なんですね!!
ありがとうございます😊- 5月24日

退会ユーザー
医療事務で、土曜日全部休めるところは、ほとんど無いと思います。
(病院やクリニックって土曜日午前診ありで、土曜日が忙しいところが多いので土曜日全て休み希望だと面接通らないかもです👼)
なので一般事務がいいと思います。
-
👶😊💕
そうなんですね…土曜日開いてる病院が今はほとんどですもんね🥺
ありがとうございます😊- 5月24日

👶😊💕
みなさま返信遅れましてすみません💦
色々なことを踏まえて一般事務がいちばん良さそうだなと思ったので一般事務の職業訓練のお話聞いてこようと思います🙇♀️
詳しく教えて頂きありがとうございました(*^^*)
👶😊💕
ありがとうございます!
確かに病気貰うリスク増えますね😭😥🙇♀️💦💦