※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
女の子のママ👶🏻🤍
子育て・グッズ

4月から2歳児クラスで保育園に通い始めてます!この時期になり着てく洋服…

4月から2歳児クラスで保育園に通い始めてます!
この時期になり着てく洋服にとても悩んでます💭
お住まいの地方によりけりだとは思うのですが…
朝登園する時は17.18℃で、お昼過ぎから23.24℃に
なる事が最近多くて(ちなみに長野県)
半袖を着て行くのか、長袖を着て行くのか🤔
今までは家に居たので服に困る事ってそんなになく…
毎日やたら悩んでます…是非皆さんの意見を🤲🏼

コメント

花束❁¨̮

基本半袖でいいと思います!
カーディガンやパーカーなど、羽織れるもの1着あると、春先や秋に活躍しますよ!ただ、フードがあるものは園によって不可だと思います。
これから梅雨も始まるし、涼しい日の体温調節に羽織りものがあると本当に便利です😊

  • 女の子のママ👶🏻🤍

    女の子のママ👶🏻🤍


    ありがとうございます🫶🏼
    羽織物で調節ですね!羽織物の規定についてはまた自分でも確認して羽織も買ってみます!基本はでももう半袖でいいんですね🤲🏼子供の服装って本当に悩むから助かります🥲

    • 7時間前