
コメント

まる
ぴこさんは、髪色には納得されてるのですか?
黒染めとまではいかなくても、トーンを落とすのに暗い色入れたりすることはあると思いますよ!
髪色が気に入ってないのなら、そういった心配な点も含めお直し行ってみては?

なおちゃん
美容師ではありませんが入りますよ♬
それに暗めのアッシュにしても
すぐ色抜けます!!
以前真っっっ黒の黒染めしましたが
飽きて半年後に明るくしたいと思い
ブリーチ使わずに明るく
してもらいました!!
-
nico
まっっっ黒でもブリーチせずに明るくなるんですね😉
少し安心しました😻ありがとうございます!- 5月30日

バビロン隊長
黒染めを少し混ぜると色が抜けにくくなる、色もちが少しいいと言われました。でももし次すぐに明るくするならしない方がいいらしいです。
私は髪が細く色もすごく抜けやすく明るくなりやすいのでどこの美容院に行ってもいつもグレイカラー混ぜときましょうか!って言われます。それでも1か月後には明るくなるのでグレイカラーなければもっと早く脱色するんだろうなと思ってます。
美容院側からしたら普通のことですがちゃんと説明せず納得されてないというのはよくなかったと思いますね(´・ω・`)
-
nico
黒染めのことをグレイカラーというんですか?😊
わたしも比較的抜けるのが早いので
今回いれたことによってどれぐらい持つのか様子見てみようと思います😉ありがとうございます!- 5月30日

ぽんちゃん
そこ行くのやめた方がいいとおもいます(´・ω・`)
トーンダウンに黒染め混ぜるとか下手な美容師がすることですね。
私が通ってるところは講習とかで全国飛び回ってる方が経営+施術してくれるところなんですが、
真っ黒にしたくなったときにそれをゆうと
青と紫のみで思った通りの色合いにしてもらえました。
なので少し暗い感じのトーンダウンをするときはブラウンでもなく(色落ちするとオレンジになる)黒でもなく青や紫などを混ぜるとアッシュ感も長持ちしますし
青強めだと色落ちするとシルバーっぽく
紫強めだと色落ちするとグレージュっぽくなりますよ(*´ω`*)
nico
髪色には満足しています!
ただ黒染めをいれて次のカラーに
影響はないのかなぁと不安になっただけです😣
お返事ありがとうございます😉