※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

盆休み、ディズニー混んでますかね?👋😆バケーションパッケージ詳しい方いませんか?

盆休み、ディズニー混んでますかね?👋😆

バケーションパッケージ詳しい方いませんか?

コメント

はじめてのママリ🔰

混んでるとは思います😂

ここ最近3年連続バケパで予約してます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    バケーションパッケージの
    1番安いプランで
    アトラクションは選択せず
    グッズ、ホテル、ドリンクフリーが目的なら
    1日目ランドだけど
    ファンタジースプリングスが空いていたらファンスプにしますか?👋🤏

    ビックバンドだけ選択し、あとは選択しなかったら安くなったので🥱➰

    盆休み、暑いけど人いますかね🏃‍➡️

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私的にはバケパの醍醐味ってアトラクション券があって並ばずにいけるから魅力を感じます。

    グッズ、ドリンクフリーもいいですが、それを目的だとコスパ悪すぎるなぁという印象ですね。

    1日目ランドだと2日目はシーですよね。
    それだとハピエンで専用エリアから入れるので、めちゃくちゃありだと思います。

    私は暑いの苦手で真夏には行きませんが、真夏でも人は多いですよ。

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    醍醐味ーー

    旦那がファストパス←言い方古い
    でアトラクションは乗ったら?と、、
    買ってもいいしバケパのアトラクションつけるより買うのが安いと😭‼️

    実は年パスだったんですが
    遠方になり、それにコロナ開始時期の年パス廃止と重なり
    色々ディズニーわからなくなり😩

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにものによったらDPA買う方がバケパよりは安いです。
    でも数百円の話なので、朝から頑張ってとる労力を考えたら先に手元にある楽さや安心感がありますね。

    それに何個もDPA取れるわけじゃないので、それならバケパで1〜2個アトラクションの券つけておいて、DPAで1つ買いますね。

    コロナを機にいろいろ変わりましたよね。

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    人気のアトラクション、アナ雪とかやと高くなりますよね
    なら、ニモとかにしようかなぁと!

    ポップコーンもバケット
    今はパーク内のならなんでもとなり、
    なら買えばいいしってなってます
    バケパのロゴのバケットじゃなくなり、、😅

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    バケパで安めのアトラクション選ぶのはありだと思います。
    ただアナ雪のDPAをとりたいなら朝7時までに並んでないと厳しいです。
    そういうのも含めて、バケパでとるのがいいなとは思います。
    ハピエンではいるなら問題なく取れるとは思いますが。

    そうなりますよね。
    けど何回もいってるとバケパのポップコーンケース同じのが何個もあるので…私はそれならパークで選びたいなーと思っちゃいます😂

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    バケパが2020年ぶりで!
    ディズニーは毎年行くんですが!

    アナ雪、ラプンツェルは乗りたいし
    余裕こいていてチケ取れなかったら嫌だし!

    昨年冬は5時半から並びました
    めちゃ寒かったー
    娘たち頑張ってくれました

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アナ雪とラプンツェルは絶対ならどちらかはバケパで取りたいところですね。
    FSホテルに泊まってハピエンで入るなら余裕だとは思います!

    ただ、アトラクション券をバケパで取るかDPAでとるか悩んでDPAのほうが安いしと、費用面を気にしてるならホテルは安いところに変えた方がいいのでは?とは思います。
    それだと一人当たり数千〜万単位で変わってくるので。

    去年の冬はバケパでハピエンもあったけど6時前から主人に並んでもらいました🥹
    寒い時期の早朝きついですよねー。

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ランドホテルでもいいかなーって
    1日目、暑くて
    ホテルで休ませるのもあり!

    ハピエン使った方がいいですかね?
    朝食食べたいなって🥞
    レストランなしにします?!

    膝掛け8枚くらい持参し、ベッド代わりにレジャーシートに、ひいて枕作って寝かせてました。

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ランドホテルだとFSホテルより高くなりませんか?

    シーは特にハピエンほしいですね。
    私はいつもハピエン利用していて、前泊もつけてランドシーハピエンで入ってます。
    レストランは毎回なしです。
    それこそ高くなるし時間も無駄なので。

    それだと荷物も増えて大変ですね。

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    安いんです、ランドのが!
    ファンスプのが高くなりました😓😓😓

    朝食やめよかな🥞

    あー悩みます😩

    膝掛け8枚
    大変でした!笑

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。
    私の時はFSの方が安かったので時期によるんですかね。
    それかシーのハピエンがFSとミラコスタのみになるから値上がりしてるのかも。

    2日目シーでアナ雪とラプンツェル狙ってるなら朝食行ったらまず乗れないです。
    バケパでつけるか並ぶかになりますね。DPAは確実にとれないです。

    何を優先したいかだと思います。

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    せっかくなら、ハピエンしてから
    朝食するか、、

    8.13.14.15.16で
    考え
    13.14
    14.15
    プランで
    ファンスプ、ランホ、値段出してます💲

    優先するもの決めなきゃ、、
    私はとにかくグッズとドリンクフリーです!
    旦那はあんまり考えてないです

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    それだったらFSしかその余裕はないかと思います。
    けどFSにして朝食もつけたら値段はめちゃくちゃ違うと思いますよ。
    値段は気にしないならいいですが。

    それだと13,14の方がまだ人は少ないかもです。

    うちも旦那は一切考えないので相談もなしにいつも決めます。

    • 3時間前