
コメント

まま
真っ白、真っ赤、まっピンクとかミニ丈じゃなければいいと思います🎵
紺やベージュ、セットアップでパンツスタイルの方とかもいます😊
クーラーで冷える事もあると思うので、はおりものも忘れずに💡

はじめてのママリ🔰
32歳ですが、子連れでなければ着物が違いないです😌
まだ参列の機会はないですが、私は結婚してから結婚式は着物で行くと決めてます💡
祖母宅に沢山あるので、格だけ気をつけて気分で決めようと思ってます。
もちろん、祖母宅になければレンタルにするか、もしくは一つ作っていたかなぁと思います!
体型もそこまで気にしなくていいし、柄もあまりにも若すぎなければそこまで年齢も選ばないので✨
ドレスであれば無難どころはネイビーあたりでしょうが、私達の年代の人たちはみんな無難に逃げて同じ色になりがちなので、お葬式みたいなお式になりそうで私は敢えて避けてます☺️
-
はじめてのママリ🔰
お着物😳😳😳✨すごいです!!
私は着物を着慣れてないので難しいなと思いましたが、着物が選択肢に上がるママリさん素敵だなと思いました!
ネイビーが無難なのですね!
青みがかったグリーン系ドレスとか綺麗だなーと思って見てました!- 4時間前

ゆめ
友達の結婚式で着物はほぼ見ないです😅😅
私も30すぎて足出すのにだんだん抵抗出てきてパンツスタイルばかりです。
入学式とかもですがテーパードパンツにそれらしい上を買ってきてきてます😌🩷
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
パンツスタイルの方も居るのですね😳
普段スカートよりもパンツ派なので、パンツスタイルでも浮かなければアリかも!と思いました🥰
まま
パンツ派でしたら全然セットアップでかっこいいですよ😍👍✨
楽しみですねぇ🎵
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
普段ワンピースを着ないあんど似合わないので、ドレス全然わからんぞ😂
と思ってたんですが、希望が見えました💡