※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

30歳です。ハタチ過ぎの子(めちゃくちゃ美人でおしゃれ)とペアを組ん…

30歳です。
ハタチ過ぎの子(めちゃくちゃ美人でおしゃれ)とペアを組んで働いてるのですが、キラキラ感が違いすぎて毎日落ち込んでます…

比較するのもおかしな話なんですが
髪の毛もネイルも綺麗で、服もおしゃれでスリムで、流行にも敏感で…

私は、子供を保育園に入れたばかり、洗礼もあるし休めない。と言い訳しながら
身なりのなにもかもが適当です🥲

土日に美容室など行きたいのですが
長時間ワンオペできる旦那ではなく😭

保育園の洗礼で休みまくってるのに
自分のための有給は取りづらいし…

もっと自分を綺麗にする時間が欲しい。。

共感や励ましか欲しいです〜🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

私も子供1歳くらいの頃は自分の身なりボロボロでしたー🥲いまは4歳になったんですが、子供がしっかりしてきて自分にも時間かけられるようになってきましたよ😊

  • ママリ

    ママリ

    とても励みになりました、ありがとうございます🥲♡参考にお伺いしたいのですが、お子さんが何歳になった頃から少し時間に余裕出てきたなーってなりましたか??

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    我が家は幼稚園行き始めたらすごく楽になりましたよ☺️

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

でも自分が20歳の時ってそうじゃなかったですか?
若い子見るといいなーってなりますよね
わたしも負けじと頑張ってます😂
とりあえず長時間ワンオペできなくても無理やり旦那に預けて美容院行きましょ
できないじゃなくて自分の子供なんだから見て当たり前だしそんなの言い訳にはならないですよ~

  • ママリ

    ママリ

    私自身は20歳の時も芋だった気がします…🤣でも当時の主婦パートさんから見ると大学生の私は輝いて見えてたかもしれませんね。
    ほんとに比較するのもおかしな話ですが、若い子いいなーってなります!!
    自分の子供だから見て当たり前!確かにそうですね!
    渋られても無理やり預けて行っちゃおうと思います🤣

    • 3時間前
はじめのママリ🔰

私も若い子たちと一緒に働いているのでわかります🥺
キラキラしてて羨ましいですよね。
でも今は仕事復帰して一番大変な時期だと思うので、自由にお金や時間が使える若い子と同じ土俵で比べるのは無理がありますよ!
私も最初はママになっても綺麗でいたい…と必死でしたが、最近は適当な服で髪にもネイルにもお金かけられない自分も結構好きです😂
30代ならではの余裕や幸せも確実にあるし、若い頃はおばさんになるの嫌だなぁとか思ってましたがおばさんもなかなか楽しいです(笑)
子供が3歳過ぎたあたりからは自分にかけられる時間も少しずつ増えてくるので、自分のことも大事にできるようになると思います✨

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですよ!そもそも同じ土俵に立つのが無理な話なのに、比べてしまう愚か者です…😇
    自分より子供優先で頑張るママも、オシャレでキラキラと同じくらい輝いてますよね、きっと!!そんな自分のことも認めてあげたいと思います😌♡

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

私も30です!めっちゃ分かります😂😂パート先が私以外20代前半でネイルとか美容系の話でよく盛り上がってます…たまに鏡に映る自分見ると虚しくなります👀笑
今末っ子が2歳すぎたので数年ぶりにセルフネイルしたんですが、めっちゃテンション上がりました💅ハンドクリームちゃんと塗ってみたり、ちょっとした事ですが楽しんでます😆

  • ママリ

    ママリ

    うちの職場も、女性陣はネイルや美容の話、お出かけの話で毎日盛り上がってるので共感しまくりです!!
    ネイル変えたんだね、可愛いねーとか会話に入りますが、会話入る割に自分は何もしてないし近所しか行かないという…どう思われてるんだろう…会話入らない方が良いのかな…と悩む日々です🤣
    セルフネイルいいですね✨私も良いハンドクリームを職場で使うとか、ちょっとしたことから自分磨き再開してみたいと思います✨

    • 2時間前