

ママリ
一歳半検診、三歳半検診ともにクリアしましたが、五歳年中で私から発達相談を申し込んでADHD診断、六歳年長でASDと境界知能の診断も付きました。
その頃は指示は特に問題なく、ひとりごとはあまり記憶にないです🤔
棚に登ったりと落ち着きない感じは多かったものの、母をまる無視で突っ走る程ではなかったのでクリアできてました。
ただずっと気になってはいたので、声掛けとか運動させるとかテレビやYouTubeは控えめにとか、おうち療育的なことは気に掛けていました。
ママリ
一歳半検診、三歳半検診ともにクリアしましたが、五歳年中で私から発達相談を申し込んでADHD診断、六歳年長でASDと境界知能の診断も付きました。
その頃は指示は特に問題なく、ひとりごとはあまり記憶にないです🤔
棚に登ったりと落ち着きない感じは多かったものの、母をまる無視で突っ走る程ではなかったのでクリアできてました。
ただずっと気になってはいたので、声掛けとか運動させるとかテレビやYouTubeは控えめにとか、おうち療育的なことは気に掛けていました。
「1歳半」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント