※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

現在ネイリストとして働いています。時短サロンなので1日7人、施術する…

現在ネイリストとして働いています。
時短サロンなので1日7人、施術する日もあります。

妊娠3ヶ月なのですが、勤務時間を短縮したりなど
身体を考慮して、お休みした方がいいのか
悩みます。
身体は問題なくとも、胎児には負担がかかっているのでしょうか?
若干の吐き気等はありますが、食欲は通常で、
お腹の張りなどもありません。

コメント

muまま🔰

私は美容師で妊娠中マンツーマンサロンで5~8人お客様やってました🙆🏻‍♀️もちろんシャンプーも全て自分で!
つわりが酷くなって1ヶ月休職ましたがご自身の体調がそこまで悪くないのであれば仕事は問題ないと思いますよ😊🫶🏻でも決して無理はなさらずお仕事して下さいね😭🩷

🌷

私は妊娠したときは現役でトリマーやってました!
休憩は元々あまりもらえないブラックな職場でフルタイムでした💦
気が張ってるのか仕事中は大丈夫だったのですが、帰るときに空腹のせいもあり、めっちゃ体調悪くなってました🥲
無理は禁物ですが、大丈夫そうならお仕事続けていて良いと思いますよ✨

お身体大事に過ごしてください♡