
コメント

麗羅
母乳の匂いで興奮してるんじゃないんですか?

maki
それありました (´;Д;`)
私が抱っこしたり 声をかけると泣いてた時期(´;Д;`)
ママが抱っこすると おっぱいの匂いがするから
おっぱいくれー!!って泣くのかな と
勝手に解釈してました。笑
-
うめるび助ママ
最近はおっぱい見ても泣いたりしますm(._.)m
すーっと寝てくれることも多いですが。。- 5月30日

にゃんMam💖
お母さんもしかして小柄だったり痩せてたりします???
そういう場合旦那さんの方が安定してるからって事もあります♬
うちの子が私じゃ安定しなくて
ねんねはバーバが抱っこしてさせてました(笑)
-
うめるび助ママ
いや…小柄や痩せてたりはないですが…旦那さん背は高いです(*´◒`*)
悲しくなることはないですが…切ないなぁ( ̄∀ ̄)- 5月30日

なる
私もなんかおっぱいあげてる時とか嫌がってて悲しくなります(。-_-。)(笑)ママのこと嫌なの!?って言ってますw
抱っこの仕方で最初は嫌がって泣かれたりしましたが😕
-
うめるび助ママ
パパにはあんまり泣き声あげたりしないんですよね( ̄∀ ̄)
前向きに…ママに甘えてると思うしかないですかね(*´◒`*)- 5月30日
-
なる
うちの息子はパパにもギャン泣きします(笑)
逆にパパに抱っこされて泣かないのはままじゃない~おかしいな〜って思ってて混乱してるのかもしれないですよ😁
前向きにいきましょう(笑)
お互い育児頑張りましょう!きっと愛情伝わりますよ(*^^*)- 5月30日

のり♡
うちも同じです!
助産師さんに話したら、ママは母乳の匂いがするから貰えると思って貰えないから泣いちゃうんだって言われました⍥⃝
ママが抱っこして泣く時は他の人に抱っこしてもらうといいと言われました!
-
うめるび助ママ
自然な事なんですね(๑˃̵ᴗ˂̵)笑
我が子に対する独占欲なのか…
パパにいっぱい協力してもらってありがたいはずなのに昨日はセンチメンタルになっちゃいました( ̄∀ ̄)- 5月30日

にゃん
そのくらいの時期にありました!!
私じゃ大泣きするのに。
パパで泣き止む…
おかげで
パパがドヤ顔で寝かしつけしてくれるようになりましたけど。
今はパパで大泣き💦
私で泣き止むになりました。
パパすねちゃって💦💦
ママ拒否かと思って凹んだりしましたけど。
母乳の匂いに興奮するみたいですね。
眠いのにお腹すく匂いがする~的な💦
そのうち、ママじゃないとダメになるので大丈夫ですよ~
-
うめるび助ママ
パパ見知りあるっていいますもんね(*´◒`*)
パパに笑顔見せたり、パパと仲良しな娘の姿を見て幸せなはずなのに…昨日はセンチメンタルでした(*´◒`*)
どんな時期も気楽に乗り切りたいです(*´◒`*)- 5月30日

もかさん
私のところも
旦那帰ってくる前泣いてても
旦那帰ってきたらぴたっと止まります😢
甘えてるのかな?と思ってます( .. )♡笑
-
うめるび助ママ
みんな一緒なんですね(๑˃̵ᴗ˂̵)
安心しました(๑˃̵ᴗ˂̵)- 5月30日

退会ユーザー
私も、日々思ってます💦
なんでパパ(じいじばあば)で泣き止むの??って思ってましたが、
最近腱鞘炎悪化してるので、ラッキーと思ってます(笑)
ここぞというところで私じゃなきゃ泣きやまないときは、可愛いやつめ❤と思ってデレデレしてます😆
-
うめるび助ママ
そうですよね(*´◒`*)
1日の大半はママがお世話してますもんね(*´◒`*)
ほんとにピタッと泣き止むので、なんか切なさが上回ってしまった昨日でした(*´◒`*)- 5月30日

リノ
あるあるです(>_<)
安定感があるんですかね? まぁ任せられるのでいいですけどちょっと寂しいですよね( ;∀;)
-
うめるび助ママ
甘えられる時は…甘えようと思います(*^▽^*)
- 5月30日
うめるび助ママ
おっぱいも泣かれるようになっちゃって…
なんだか切ないっすね。。
パパに助けてもらえるけど…
ずっと一緒に居るのになぁ…
ママの抱っこにも安心してほしいなー。