※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

運動会のときにご家族でお弁当を食べる学校は少なくなってるのでしょう…

運動会のときにご家族でお弁当を食べる学校は少なくなってるのでしょうか?

コメント

ままり

そうですね🤔うちは小学校も中学校も昼には終わります。
平日運動会のところは子どもだけ給食を食べて帰ると言ってました!👍
うちの子が通う小学校は基本土日開催なので終了後解散で、帰宅してからご飯です😊

はじめてのママリ

うちの小学校は、朝〜お昼までで運動会終わりです💡🥺
大きな弁当箱(お重みたいな)に詰めてってみんなで食べるのとか、楽しみでしたが、今は時代的に減ってるのかな?💦と思いました💦

はじめてのママリ🔰

お昼終わりが多いと思います!
自分が小学生の頃はお昼にレジャーシート引いて大量の母の弁当食べるの楽しみだった記憶もあるので、私も子供にそういうのしてみたかったです🥲

片親や共働きで休みが取れなくて来れない方なども増えてきてそうなのでそういった配慮からかもですね💦

はじめてのママリ🔰

コロナ禍以降、午前のみの時短開催で固定された学校が多いみたいです!
先生、保護者、児童にとっても負担が少なくなって良いなと思いました。

はじめてのママリ🔰

コロナ禍以降なくなりました!
みんなお弁当作りたくないし
じじばばと食べるのも正直
苦痛でしかないので
私的には有難いです🙌🏻