※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳未満のお子さんがいる方や、先輩ママに質問です。夜寝る時は、真っ暗にしていますか?豆電球にしてますか?

1歳未満のお子さんがいる方や、先輩ママに質問です。
夜寝る時は、真っ暗にしていますか?豆電球にしてますか?

コメント

パン

お風呂後から豆電球にして大人が寝る時に真っ暗にして寝てます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます💡⠜
    参考にさせていただきます!

    • 6時間前
ママリ

真っ暗にしてます!
そのせいで夫がよく壁やらベッドやらにぶつけて怒っていたので、センサーライトつけました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます💡⠜
    旦那様の対応までされてて尊敬します👏(笑)

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

豆電球にしてます
大人が不便なので💦😅
ただ朝方の光が入ると結構明るくなるので遮光シートで外の明かりは入らないようにしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます💡⠜
    参考にさせていただきます!

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

コンセント式のフットライトで寝ています😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます💡⠜
    参考にさせていただきます!

    • 6時間前
モモリ

入眠時は授乳ライト暗めにしてつけてます!
完全に寝たら消してます☺️

でも空気清浄機が光ってるのでそこまで真っ暗にはならないです🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます💡⠜
    参考にさせていただきます!

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

豆球にして、1時間タイマーで消えるようにしてます👌🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます💡⠜
    タイマーは頭から抜けてました!
    参考にさせていただきます!

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

何も見えないくらい真っ暗にしてます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます💡⠜
    参考にさせていただきます!

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

寝かしつけ時は真っ暗にしてます☺️!
完全に寝落ちしてからは豆電球をつけて
寝室から出てます!起きた時様に😂
大人が寝る時にまた真っ暗にして
寝てます!
カーテンは遮光カーテンで光が入らないようにしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます💡⠜
    参考にさせていただきます!

    • 6時間前
ぬー

1歳10ヶ月までは真っ暗にしていました。
本人から暗いのはイヤ、明るくしてと言われたので以降は寝かしつけ時は豆電球をつけ、子どもがしっかり寝入ったら真っ暗にしています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます💡⠜
    意思疎通できるのが羨ましいです🥹
    参考にさせていただきます!

    • 6時間前