
ロングヘアにレイヤーを入れるか悩んでいます。仕事で一つに結ぶ必要がありますが、巻いた時の可愛さが気になります。デメリットはありますか。
ロングなんですがレイヤー入れるか悩んでます!
仕事で一つに結ばないといけないんですが、
巻いた時可愛いなと思って!
デメリットありますか?
- はじめてのママリ🔰

ぞう
髪質によると思いますが、レイヤーを入れることで髪が膨らんでしまったり、動きがでてはねた(ボサボサ?)ようになったり、うまくまとまらなかったりすることがありるので、本当に髪質によると思いますが、結ばなくてただおろしたとき、ボサボサに見えて、ブローやストレートアイロンやコテでセットが必須になるかもしれないです。
まとまらないときはロングだと結べるから良いとは思いますが。

ママリ
レイヤーを入れる位置が高いと一つに結んだ時にパラパラ落ちてきてしまいますが、一つにまとめられるくらいの位置からレイヤーを入れてもらうようにお願いすれば大丈夫です!
そのほかに強いてデメリットを挙げるとすれば、レイヤーを入れないときと比べると少し見た目がパサついて見える感じがします💦(軽く見えるが故に……)
私は毛量が多いので、誤魔化すためにいつもレイヤーを入れてもらっています!
今回は高めから〜今回は控えめに〜とか、レイヤーを入れる位置によっても全然違う雰囲気を楽しめます!
セットせずおろしていても、自然な動きが出てなんだかいい感じになるし、私は気に入っています!
コメント