※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
雑談・つぶやき

実家が引越しし、思い出の家を離れることに寂しさを感じています。新しい場所は遠く、知らない人が住むことに対する後悔があります。

実家がついに引越し、、

小学生の頃から住み始めた思い出の家
遠くもなく近くもない距離だけど頑張れば行けたのに
子供連れて行くのが億劫で全然顔出さなくて
後悔だな。、、

引越し先は今よりも遠くなってしまって
もっと会いにくくなる

これから実家に行っても知らない人が
住んでるって考えるとなんだか寂しい。。

引越し先の家は思入れもないし実家って呼べないな。

コメント

ほー

うちの実家も数年前に引っ越しました。
まっっったく実家感はないです。
育ってないし実家っていうのも違う気がします。
親が住んでる別宅って感じですね💦

はじめてのママリ🔰

うちも社会人になってすぐの頃親の離婚で母が実家から離れました。(私は母の方につきました)
父が実家にしばらく住んでいましたが病気のためその後別の土地に引っ越すことに。
今は完全に他の人の家です。
幼い頃住んでた家に帰れない、もうないんだなと思うとすごく切ないです。
母が住んでるところも実家ではなく「母の家」という感覚です。