※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
プレママめぅす
その他の疑問

助産師訪問の際にお茶やお菓子を用意した方が良いか、他の方はどうしているかを教えてください。

質問です
来週、助産師訪問があるのですが お茶とかお茶菓子とかおもてなし?をした方が良いのでしょうか?
滞在時間は30分くらいと日程調整のお電話で言われたのですが…
皆さんが助産師訪問の時はどのようにされましたか?
またどのような事を聞かれたりしましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

何も用意していないです!
なんなら、スッピン部屋着のままです!

ベビの体重と身長を測り、ミルクの量や今の悩み相談、
簡単なアンケートを書いて終わりでした!

はじめてのママリ🔰

まだ、生後1ヶ月もてなしたりする元気はないです!
ママが大丈夫かなと見にくるものなので、もてなしとかは気にしなくて良いと思いますよ☺️

ママリ

何もいらないですよ!
お茶を出す方もいるみたいですが
子どもとお母さんが元気かどうか見にくるだけなので
わざわざ手間取らなくて良いです!
少なくとも私は出してませんし、私の地域は
お構いなく、いりません!と事前予約の時に言われました◎

☆

4人の母ですが
1回もしてないです😂