※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

アラフォー以上のきょうだいとの関わりについて、姉妹は頻繁に会うのか、兄弟は減少するのか、相性も影響するか知りたいです。

アラフォー以上になると、どの位きょうだいとの関わりがありますか?

姉妹だとやっぱり仲良くてしょっちゅう会ったりするんですかね?

兄や弟だと、年々減っていって…
お互い結婚してると旦那や相手の奥さんとの相性もありますよね💧

コメント

✩sea✩

旦那は兄達とは全然連絡もしないですし、会いもしないですね💦
長男兄にはお子さんもいますが、もう1年半くらい会っていないです!
私は妹いますが、GWも会ったし、今もほぼ毎日のようにLINEしてます^^*

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり男兄弟はそんなもんですよね!
    女同士良いですね☺️

    • 5月16日
はじめてのママリ🔰

私は妹と同じ市内に住んでるのでお互い子供連れてよく出かけます☺️
弟は年1回連絡とるかとらないかくらいです😅帰省しなければ連絡とらないです!

旦那は兄、姉いますが、同じ市内に住んでないし盆、正月に会わなければ会うことほぼないです🤔

はじめてのママリ🔰

姉がいますが、独身実家暮らしなので
割と自由なのもあり、よく会います!

はじめての婆リ

姉が年1.2
実家近くの兄が2ヶ月に1回くらいです🥹連絡は家族LINEで母が主に送ってきてみんなスタンプ返してます。
お盆に家族旅行してます(*^^*)
全員姉、兄40代です。