※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやにゃん
雑談・つぶやき

明日、はじめてママ友のお宅にお邪魔します。妊娠中のママ教室で仲良く…

明日、はじめてママ友のお宅にお邪魔します。
妊娠中のママ教室で仲良くなった方で、生まれる前に二回ランチに行きました。
負担にならない程度の手土産持って行こうと思うのですが、皆さんなら何がいいですか?
ちょっと普段買わないコンビニの高めのゼリーとか、と思ってましたがどうですか?
田舎なのでオシャレなお店などは無いです!
あと買うなら何個買いますか?
事前に聞くのは遠慮されちゃいそうです。

コメント

笑顔で…

ケーキとか?
一緒食べようと思っててー♩
来る人数分だけ買うかなぁー!

  • あやにゃん

    あやにゃん

    ケーキ買って大丈夫ですかね?
    旦那さんの分もあった方がいいかな、とか色々考えちゃってました。
    気にしすぎかな。

    • 5月29日
  • 笑顔で…

    笑顔で…

    気にし過ぎですよ!
    旦那さんの分はいらないと思います!
    ですが、ママ友がどんなの食べるかわからないから
    私だったら4つくらいバラバラに買って
    選んで食べるかな!
    残りは旦那さんとでも食べてーって!

    • 5月29日
  • あやにゃん

    あやにゃん


    ケーキ、自分も食べたいですw
    種類バラバラはいいですね。旦那さんの分って言わなくてもそうなりますし。ありがとうございます!

    • 5月29日
こころん♡

ママ友さんも何か用意されているかと思うので、日持ちするお高めゼリー4個くらいがいいかなと思いました😊✨

  • あやにゃん

    あやにゃん

    そうなんですよね。多分、用意してるんじゃないかなぁ~と思うと逆に困らせちゃったりするかな?と思いぐるぐる考えちゃいました。
    たしかに日持ちするものいいかもですね。ありがとうございます😃

    • 5月29日
deleted user

私が良く買っていくのはパン屋さんのパンです。きっと呼ぶに当たってお掃除してくれたり、夜ご飯を急ピッチで作ったりしていると思うので、明日の朝とか昼に食べてね!と。赤ちゃんいたらなかなかゆっくりご飯も作れないし食べられないですもんね。
そしてパン屋さんにあればクッキーとかパウンドケーキなんかも買っています。

  • あやにゃん

    あやにゃん

    パン!いいですねぇ。いただいて嬉しいです。ヾ(o´∀`o)ノ
    自分の欲しいもので良さそうですね。ありがとうございます

    • 5月30日