※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃこ
子育て・グッズ

旦那が仕事の間娘と2人きりの時間はなんでこんなに寂しいんでしょうか。…

旦那が仕事の間
娘と2人きりの時間はなんでこんなに寂しいんでしょうか。なかなか慣れない。娘は凄くお利口なのに。
私はメンタル激弱人間です😂

コメント

👀

えーんめちゃくちゃ寂しいですよね😢わかります😢
個人的に「日本語が話せる人間と話すことがない」のが寂しくて仕方なかったので、子どもいない友達に電話したり会ったり日中にたくさん出かけたりしてなんとか気を紛らわせていました😥

  • ちゃこ

    ちゃこ

    旦那は翌0時まで仕事なので
    夜にいないのが本当に辛いです、、。
    朝から昼間も旦那は寝てるので結局一日中ワンオペみたいな感じです、、。

    • 3時間前
  • 👀

    👀

    0時まで………!?!?!
    本当にワンオペお疲れ様です…😭
    私も生後1ヶ月から3ヶ月間旦那がほぼ家を空けていたので、そのときには限界だなと思ったら実家に帰るか友達を家に招いていました…流石に丸1日ワンオペは厳しいですね😢😢😢

    • 3時間前
  • ちゃこ

    ちゃこ

    3か月間もすごいですね😳
    こちらこそお疲れ様です🥺
    昼3時からの仕事なので
    一時的な勤務時間だと思ってましたが
    今のところずっと続くそうで、、( ; ; )
    本当にやめて欲しいです、、

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰ハル

私は「会話が成立しない」というのがかなり苦痛でした(今もです😭)
大人と普通に会話がしたくなります💦

  • ちゃこ

    ちゃこ

    本当にその通りです😢😢
    どうしても孤独に感じてしまいます、、。
    色々気を紛らわそうとはしてるのですが、、

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰ハル

    はじめてのママリ🔰ハル

    大人と話がしたくて支援センターに行ったりサークルに入ったりして外に出るようにしてます!あとは友人と通話したりでした!
    初めのうちは図書館の読み聞かせにも行ってました!今は大人しく聞いていられないので参加してませんが😭
    まだ2ヶ月とのことなので夜間対応などでなかなか外に出られなかったりもすると思いますが無理せずリフレッシュしてください💦

    • 3時間前