※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

来年は午年私は午年同じ干支の子を産みたかったけど丙午気にしちゃうなー

来年は午年
私は午年

同じ干支の子を産みたかったけど丙午
気にしちゃうなー

コメント

ママリ

私は巳年で今年巳年の子を産む予定です!
夫も巳年で、
干支の中で一番巳年が嫌だと思っていたので我が子も同じなんて!
と思うこともあります🤣💦
うさぎや犬、羊など可愛い干支もあれば辰のようにかっこいい干支もあるのによりにもよって巳年😱
って感じです!笑

丙午ここでも気にされてる方かなりいますよね😣
私丙午はあまり気にしてないかもです!
一年妊活できない方がしんどいと思ってしまうタイプです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ干支ってなんだか憧れで🥹🤍
    私が来年午年に24歳なので、次の午年の36歳まで待とうかななんて🤪

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    24歳の方ですか!!!
    私今年36で勝手にママリさん一つ下かと思っていたら、
    あらお若い♡笑

    同じ干支が憧れなんですね✨
    それなら次の同じ干支が始まる時にすぐ妊活スタートでもいいかもですね✨
    上のお子さんたちが年齢離れた分ゆっくり子育て出来そうですし!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

最近ママリでの質問で初めて干支を気にされる方たちがいることを知りました😳
地域的なものでしょうか?
まったく干支の話が周りで出たことないです😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    義実家に来年丙午だから女の子なら用心せんとあかんなー。なんて言われてて😭💦
    まぁ男家系なので可能性低いんですが笑

    • 1時間前
しゃるる🏎

丙午、60年に一回くらいですよね。私は気にして今年のうちに産むつもりです。男の子なら大丈夫みたいですけどね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですそうです!
    今年のうちだともう間に合わなくて🤣
    女の子の迷信ですもんね!

    • 1時間前
  • しゃるる🏎

    しゃるる🏎

    私は計画して妊活しました。
    迷信だと思いますよ。

    • 56分前
はじめてのママリ🔰

気になるのであればやめておいてもいいのでは?!
誰に強制されてるわけでもないですし😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ干支の子を産むの憧れだったんですよねー🤣

    • 1時間前