
洗濯機の時間が予想以上に増えていますが、これは故障でしょうか。少量の洗濯で水も多く使われていることが気になります。
洗濯機ってたまに時間増えたりしますよね?
でも今日は少量の洗濯回したら絶対にあと10分だよなってくらいなのにまだ20分あってその後にまた見に行ったら30分になってました。
少量の洗濯に水大量に使われてさらに時間もかかってます。
これって壊れてますか?
- はじめてのママリ🔰

ぷにか
増えたことないです!
うちの洗濯機がそうなったら壊れてるのかと思います🤔

はじめてのママリ🔰
我が家のは増えることないです🤔
壊れてる気がします!!!
説明書を見てみてください◎

ママリ
量入れすぎてたり、
布団とかの大きいもの入れたりして、
脱水の時に偏りが出るとすすぎからやり直して平らにしようとするので、時間が伸びます。
同じような質問よく見ますが、
大抵洗濯機いっぱいいっぱいに回してる人ですね💦

はじめてのママリ🔰
なんか量少なくなった時に上手く脱水できなくて同じようになったことがあります!
一回止めて脱水だけしました!

はじめてのママリ🔰
うちの場合は脱水の時に洗濯物のバランスが悪くてうまくいかないと、また注水されてすすぎがもう1回されるので(ここで10分のびます)、洗濯機とめて手動で脱水ボタンをおしてます💦

はじめてのママリ🔰
みなさんコメントありがとうございます。
調べたら時間は推測でしかないから増えるのはよくあることみたいでした💦
理由は少量でも汚れが多いとセンサーが働いて推測時間が増えるみたいです💦
確かに今日少量でしたが子供がスープをこぼしてタオルで拭いたので汚れが多くて増えた可能性がありました😓
コメント