※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

旦那が好き嫌い多くて料理を考えるのが大変です😭私は食べたいのに1人分…

旦那が好き嫌い多くて
料理を考えるのが大変です😭
私は食べたいのに
1人分だけ作るのもて思うし
いつか子供ができたら
食べれるようにならんといけんよ!とは
言っておりますが
多分無理だとは思ってます😣😣
食べれるようになる方法はあるんでしょうか??

コメント

じゃむ

大人の好き嫌いは治らないと思います😱

はじめてのママリ🔰

好き嫌い大人はむずかしいですよね。
うちの旦那は食べるには食べるんですが、好きか、それ以外か、みたいな発想で、栄養考えて野菜とか入れて料理しても、肉だけでいいのに余計なもの入ってるって感じになるので、だんだん料理が楽しくなくなって、虚しくなって、もう基本旦那に料理作りません。
もしくは一緒に食べるとしてもお前のために作ってない私のために作ってるからなって気持ちで作ります。

あおちゃん

大人なんだから、それしか出さなきゃいいんじゃないですか?
食べたくなきゃ食べなきゃいいと思います💡
うちは好き嫌いではないですが、基本旦那と長男、私と次男で食べるものが違うのですごくめんどくさいので私の気力がなかったりすると私と次男に合わせてもらいます。仕方なく食べるときもあれば自分達で適当にやってるときもあります😅

とこちゃん

うちも主人が好き嫌い多く,特に嫌いなものは匂いすら拒否です笑(主人の場合,発達グレー気味なのでそれもあるかも)
ただ,出会って10年,混ぜ込んだら大丈夫とか変化は出てきましたよ!
それでも,やっぱり駄目なものは駄目です笑
なので,メインはみんな一緒副菜で差をつけてます。
主人はメインが多めで品数少なくなりますが,文句はいいません。寧ろ食べなきゃ駄目!と言われる(いう)ストレスからお互いに解放されてます笑
炊飯器,フライパン同時調理も活用して乗り切ってます!