
コメント

はじめてのママリ🔰
1人目おくるみ
2人目スワドル買っといたけどサイズ合わないだけかそういうものなのか、すごい着せづらいし窮屈そうだし正解のポジションがよくわからず、結局おくるみでした!
それの方がおむつ替え楽だし!

はじめてのママリ🔰
スワドルいいな〜と思いながら結局買わずにいけました☺️
おくるみも上手くまけずいらなかったです💦
-
ママリ
買わなくていいなら買わずにいきたいものですよね🥰
参考になります!ありがとうございます🙇🏻♀️- 5月15日

ままり
我が家は使わなかったです☺️
必要と感じてから買っても遅くはないかなと思います🤔
後輩は買ってよく寝てくれるようになったと言っていました!
-
ママリ
その子によるんですね🥹
おくるみでいけそうなら買わずに済みますし事前に買うのはやめとこうかなって思います!
ありがとうございます✨- 5月16日

ママリ
一個あっても良いと思います🫶
私も出産前に一つ買ってて
うちの子はおくるみでは寝なくて
スワドルでよく寝たので、洗い替えで買い足しました!
退院後〜スワドル使ってました👶
4ヶ月半くらいで卒業しました!
-
ママリ
スワドルでよく寝てくれたら楽ですよね🙂↕️🫶🏻
皆様のご意見を見て、おくるみで寝なかったらすぐ買えるように下調べしておこうと思います💪🏻
ありがとうございます🙇🏻♀️- 5月16日

まるみ
1人目の時に役立つかも?と思いとりあえず産前に1着買っておいたもののいざ寝不足でつらくて着せてみたらギャン泣きで余計にしんどくなって、そこから1度も試さず終わりました。
2人目は着せてみた日から睡眠時間が急増したため大喜びで追加購入しました😊
寝返りすると危ないので、寝返りしそうになってきたら卒業するつもりですが頼りすぎてちょっと怖いです😂笑
ちなみにサイズはSMLあるやつで、最初からMを買いました。
1枚目は綿の通年素材
2枚目は綿のメッシュ素材
3枚目は竹繊維のメッシュ素材です。
上の子の時はスワドル使わなかったからなのか分かりませんが下の子に比べて夜たくさん起きてました💦でも育休中だったしお世話するのも1人だけなのでなんとかなってましたね。
2人目は上の子のお世話もあるから本当にあってよかったし、子供自身に合ったのも良かったです。嫌がる子は嫌がりますもんね。
子によってはおひなまきの方が好きだったりしますし🌸
そんなわけで長くなってしまいましたが、1枚買っておいてもいいかもだけど、産院でおひなまきを習って赤ちゃんも気に入ってそうで、おひなまきをするのがママさんも面倒じゃなければなくてもいいのかもと思います。
なので入院中や退院してから赤ちゃんの睡眠状況とかをみてから買うのでもいいかも?です。
-
ママリ
とってもご丁寧に体験談も踏まえてありがとうございます✨
入院中にでもポチれるので下調べだけしておこうかなって思いました🫶🏻- 5月16日

はじめてのママリ🔰
出産前に準備はしなくてもいいかなと思います!
熱がこもりそうでスワドル使わなかったです🥺なかなか寝なくて困るようなら試してみても良いかもです☺️
-
ママリ
真夏の出産になるので確かに熱がこもりそうですね🥺
寝なかったら試す感じでいこうと思います!
ありがとうございます🙇🏻♀️✨- 5月16日
ママリ
なるほど💡使ってみたご意見参考になります!
ありがとうございます🙇🏻♀️✨