※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

タメ敬語に直す場合、どの部分をどう変更すれば良いでしょうか。

この文章、タメ敬語になおすとしたら
どこをどう変えますか?



今日は誘っていただいてありがとうございました。
息子もとても喜んでいました。
私も色々お話出来て楽しかったです。
また是非ご一緒させてください。
お疲れ様でした。

コメント

リママ

誘っていただき
ですかね!

ママリ

ママ友ですか?

誘ってくれてありがとうございました!
息子もとても喜んでました✨
私も色々お話しできて楽しかったです🥹
また遊びましょう〜!
今日はお疲れ様でした🩷

みたいな感じでどうですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    幼稚園のママ友なんですが、
    最近敬語じゃなくて良いよーと言って貰えたので
    徐々に敬語を無くしていこうと思っています😊

    一応語尾は敬語のままの方が良いでしょうか?🤔
    ありがとう
    おつかれさまー ぐらいフランクの方が良いのかなと思ったり
    いきなりいきすぎてるかなと思ったり
    なかなか距離の詰め方が難しいです😭

    • 5時間前
  • ママリ

    ママリ

    なるほど!それなら半々位で良いと思います!!

    誘ってくれてありがとうー!
    息子もすごく喜んでて🥹
    私と色々話せて楽しかったです✨
    また遊びましょう〜!
    今日はお疲れ様🩷

    くらいで混ぜておいても良いと思います!
    難しいですよね!すごい分かります!!
    私も徐々にタメ口に切り替えてます😂笑

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とても参考になります✨
    6歳ほど年上のママさんなのでなかなかタメ口でと言われてもいきなり馴れ馴れしいかなって思うんですが
    そんなこと思わないよーとも言ってくださってて
    だからといってずっと敬語なのも
    遠慮してると思われるのもなあーと思ってしまって
    なかなか難しいです😭

    • 5時間前
  • ママリ

    ママリ

    難しいですよね!!すっごい気持ち分かります😂🩷
    でも私も年下のママ友に敬語いらないよー!って思うので、逆にそう言ってくれる年上ママ友には頑張って敬語なくしてます✨
    タメ口になったら一気に話しやすくなって仲良くなれる気がします!

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もそのタイプで、
    自分より年下のママさんには
    敬語なくていいよーと言えるので
    普通にその感じで言ってくれてるんだろうなとは思うんですけど
    なかなか敬語使うところから抜け出せずにいます😂
    元は私からめっちゃ可愛いママさんだなーと思って声掛けたんですけど
    蓋開けてみたらめっちゃ先輩で
    すいませんって感じでしたが
    逆にそんな若く見えてて嬉しいーと言ってくれました🤣

    • 5時間前
  • ママリ

    ママリ

    可愛いうえに性格も良さそうですねそのママさん🥹💖
    もっと仲良くなれそうですね✨

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう本当にその通りで
    人当たりも良くて本当に良い方です😭🫶

    • 5時間前