
保育園に子どもを預ける際、月に数回の休みの時に子どもを休ませるべきか悩んでいます。皆さんの経験を教えてください。
一般的な常識を教えてください。
大分市の保育園に4月から子どもを通わせてます。0歳児クラスです。(今月1歳)
普段はパート勤務月曜〜金曜なのですが、月に数回給料の調整でお休みがあります。
そのときは子どもは保育園をお休みさせるべきでしょうか?
先日初めて平日休みがありましたが、離乳食のストック作りや子ども用品の買い出しをしたかったため、いつも通り預けました。連絡帳に「本日の連絡は職場でなく携帯にお願いします」と書いていたところ、お迎えのときに「今日は出張だったんですか?」と保育士さんに突っ込まれたので、正直に「お休みで、、、」と言ったところ「あっ、、、🙂」的な感じでした。1人の保育士さんが「ママのリフレッシュも必要ですよね」とは言ってくれたのですが。
これからどうするべきか悩んでます。
皆さんどうされてるのか、教えていただきたいです。
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月)
コメント

ゆう
保育園の体制にもよりますよね💦
大分市ではないですが、県内の別の市に預けていました。
うちが通わせていた保育園は、親が休みでも預けてくださいって感じのとこで、理由は「ママは普段子育てと仕事と家事に追われて自分の時間もなかなか作れないだろうから、休みの日くらいゆっくりするべき」という園長先生の方針だったからです。
さすがに延長保育レベルまでは言われるでしょうが、休みなので携帯に電話してくださいと言えば、ゆっくりしてくださいね!と言われていました。
でも別の市に通わせていた知人は、親が休みなら保育園に預けないでくださいって言われそうです。これも大分県内です。
1度先生に聞いてみてはどうでしょうか?

退会ユーザー
保育園によるので、一度相談してみるといいとおもいます😊
私の子どもの園は、平日はなるべく来させてくださいって感じなので、親が休みでも預けます!送り迎えの時間はいつもよりゆったりめではありますが😂
ただ、園によっては、親がどちらか休みなら、預けないように言われるところもあるみたいです。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
やっぱりそうですよね。聞いてみるのが1番ですよね、、、。気が重いですが聞こうと思います😇今になって、保育園見学のときに確認しておけばよかったと後悔です。- 5月15日

m.k
保育園の方針によりますよね💧
うちの子の保育園はママがお仕事お休みの日と土曜日はなるべくママとの時間を過ごしてほしいとのことで自宅保育を進められてます𖤐 ̖´-
今育休中なのですが、平日は1~2日と土曜日は休ませてます𐔌՞ ܸ.ˬ.ܸ՞𐦯
仕事してる時はお休みの日で用事がある時は預けてましたが、特に何か言われることはなかったです👍🏻
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
やっぱりそうですよね〜🥹延長保育なし、土曜保育なしなので、平日は預けていいかなぁと思っています。旦那にその話をしたら「え、別に預けてよくない?」て感じだったので少し気が楽になりました。とりあえず来週聞いてみます。- 5月16日

はじめてのママリ🔰
うちの園は可能な限り自宅保育を。
と言われます😅😅
預けた時は、いつもより遅い時間に預け早めのお迎えをと言われます。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
そうなんですね💦それは園の説明会等で話がありましたか?- 5月16日

はじめてのママリ🔰
うちの園も、可能な限り自宅保育を〜という感じではありますが、用事がある時は全然預けてます☺️
それこそ美容室💇♀️とか自分の病院など行きました!
できれば16時頃までの早めのお迎えはお願いされるので(うちの園ではそれ以降合同保育になるので)休みで預けた時は、15時半頃にはお迎え行くようにしてます😊
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
やっぱり園によるんですね🥹可能な限り自宅保育を〜的なことは園の説明会等で話がありましたか?- 5月16日

はじめてのママリ🔰
園によると思います!✨
私の園はお休みでも子どもたちの活動があるから預けて下さいって言われました!育休中だから悪いかなと思って早迎えばかりしてたら、活動が出来なくなるので夕方お迎えにして大丈夫ですよって言われました!
たまにはリフレッシュでゆっくりしたい日もありますよね😭💓
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
そちらの園、ママにとってはありがたいですね😌月に2、3回なので、許して欲しいです、、、。土日はできるだけ家族で過ごしたいし(旦那土日休み)、自分の用事はそういうときにパパッと済ませたいんですよね。- 5月16日

はじめてのママリ
うちも同じような状況です。
私も連休全て出勤してその反動で調整のために平日に休みを入れられる事があります。
土曜日は親が休みならなるべく自宅保育をお願いしますと口頭でも書類にも書いてあったので、平日親が休みの時も園を休んだほうがいいのか先生に聞いたところ、平日+土曜日などの週6園で通うのでなければ、連れてきてもらって大丈夫との事でした。
ほんとに預けていいのか不安な時は前日に「明日は私仕事休みなんですが、預けてもいいですか?」と前日のお迎えの時に直接聞いちゃってます。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
初めての平日休みのときに聞くべきでした🤦♀️特に何も考えず、いつも通り預けてしまって🤣来週きちんと先生に確認したいと思います。- 5月17日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
クラスには何人も先生がいるので、どの先生に聞くか悩みどころです、、、😇でも聞いた方が安心ですよね。一度聞いてみたいと思います。
ゆう
相談があるので、園長先生とか上の方は居ますか?って聞いたらいいかもですね!
クラスの先生によっては対応違うかもですけど、上の人が言うのは流石に園としての方針だと思うので!
はじめてのママリ🔰
なかなかそれは勇気入ります🤣今日は聞けなかったので、来週タイミングをみてクラスの先生に聞こうと思います、、、💦
ゆう
園の方針を聞くには上の人が早いですから(笑)
預けて大丈夫な保育園だといいですね!
はじめてのママリ🔰
確かにそうですよね🥹
入園前に確認すべきでした🤦♀️というか、ダメだという発想が正直ありませんでした💦あえて「預けるのは禁止ですか?」という聞き方をしようかと思ってます、、、😇