
〜しなかんわ!〜やらなかん!って標準語ですか??
〜しなかんわ!〜やらなかん!
って標準語ですか??
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
標準語ではないと思います😌笑

はじめてのママリ🔰
いえ、違いますね💦
こちらでは使わないです。
-
はじめてのママリ🔰
使ってたら違う県の人だなーと思いますか⁉️- 6時間前
-
はじめてのママリ🔰
はい、どこの県の方かな?とGoogleで検索すると思います☺️
- 6時間前

はじめてのママリ🔰
違うと思います。
ちなみに、どういう意味ですか?🤔
-
はじめてのママリ🔰
〜しないと!〜やらないと!
みたいなことをいいます笑😂- 6時間前

まこ
違うかと🤔
そして初めて聞いた言葉です!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!💕- 6時間前

モリゾー🔰
違うと思います🖐️
三河地方に近い方言だなーと思いました🙄
-
はじめてのママリ🔰
愛知出身です😂笑
だでだわ!とかもめちゃくちゃいいます笑- 6時間前
-
モリゾー🔰
西尾市出身です笑
だで、だわ!😁言いますね😆
やりん、そうだらぁ、とかもいいますよ👍
徳川家康が天下統一したし、信長は清洲城だし、意味のわからない理由で愛知県語が標準語だと思っていました🤣んなわけあるか!🫱- 4時間前

ひじき
都内寄りの関東育ちですが標準語としては聞かないので方言と思います!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😂❤️- 6時間前

なあ
愛知県民のわたしは使います
方言だと思います
-
はじめてのママリ🔰
一緒ですね☺️❤️
ばりかかれたとかも通用しませんでした😂笑- 6時間前
-
なあ
よく子供に言うのは
鉛筆トキントキンにしないかんよ!
とか言いますね🤣
ばりかかれた も使います☺
この前友だちが車盗まれたんですがそのときは
ちゃんと門も
鍵かっとかないかんわ!
だでだわー
って話してました笑- 6時間前
-
はじめてのママリ🔰
想像したら可愛すぎました❤️😍笑
めちゃくちゃわかります!私もそんな感じです😂
ちなみに敬語だとあまりなまらないんですけど
仲良しの友達や家族にはタメ口の時には名古屋弁になります😂笑- 6時間前
-
なあ
わかります☺
敬語だと全く名古屋弁でないです
同級生とか気の知れた相手にため口だと名古屋弁丸出しです🤣
ママリで知ったのは
○○な方みえますかー?って言い方は名古屋のほうの方言らしいです😲みえますかー?はめちゃくちゃ敬語だと思ってましたw- 6時間前

はじめてのママリ🔰
愛知ですか??
最近愛知に引っ越したんですがちょいちょい聞きますw
ちなみに東京育ちの私は使わないですw
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😂❤️
私は愛知出身の関東住みですが
どこの人ですかー?関西ですか?と言われます😭愛知ってそんなになまりすごいイメージなかったんですがやっぱりなまってるんですね😂笑- 6時間前
-
はじめてのママリ🔰
えらいでしょ~とかも何が偉い?って最初思ってましたイントネーションとか大分違います🤣
- 6時間前
-
はじめてのママリ🔰
体えらいこといいますね😂❤️
心配してるときにいいます笑
えらいでしょー?はやくかえりぃーみたいなこと😂笑
愛知ご飯めちゃくちゃ美味しいので🍚いいですよ〜❤️❤️- 6時間前

ゆき
方言ですね👌
岐阜出身の私も使います👌
-
はじめてのママリ🔰
おそろいですね❤️嬉しいです☺️- 6時間前

R
違うと思います〜!
私のとこだったら
〜せにゃいけんわ!みたいな感じです😂

はじめてのママリ🔰
九州ですが、標準語ではなく明らかにどこかの方言だろうな〜と思いました✌️
愛知のご出身なんですね!いとこが小牧と岡崎に住んでますが、滅多に会えないので、会って話すとイントネーションの違いに感激します🥰(愛知の方と話す機会が滅多にないので嬉しいんです😂)

はじめてのママリ🔰
名古屋出身の関東在住です!
めっちゃ使ってます🤣
旦那とママ友に名古屋弁出てるよ~って言われます!笑
はじめてのママリ🔰
そうなんですね(*゚∀゚*)❤️
ママリさんは東京の方ですか⁉️