※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

一歳9ヶ月の娘を育てています。最近ずーっと娘に怒ってばっかりで、自分…

一歳9ヶ月の娘を育てています。

最近ずーっと娘に怒ってばっかりで、
自分が嫌になってきました。

シングルで頼れる人親族はいませんが、
保育園に通っています。

保育園から送られてくる写真はニコニコ笑顔で楽しそうなのに、
家にいるときは私が怒ってばかりで、
娘も怒った顔をしたり泣いていたりすることが多いです。

やらないでほしいことばかりしてきて、
怒鳴りつけてしまいます。
色んなことに興味が出てくるのは仕方ないことなのに…
今の自分は余裕が無さすぎるなって、情けなくなります。

私も子供のとき親に怒鳴られたり叩かれたりされたので、
娘も私と同じようにさせてるなって悲しくなります。

でも嫌なことされたときに怒鳴るのを抑えられません。
どうすればいいんでしょうか。

コメント