
おたふくかぜのワクチンを上の子に打てていないが、将来的に打たせることは可能でしょうか。
おたふくかぜのワクチンについて
上の子2歳、おたふくかぜのワクチンを
打っていません。
当時旦那の収入のみで生活しており
摂取推奨時期に旦那に相談したところ打たなくて
いい(その頃お金がカツカツでした)となり
打てませんでした。
旦那は任意の予防接種はしなくていいと思っています。
予防接種に連れていくのは私ですし
私が自分で払うなら何も言わないと思います。
現在は私も少しながらパートをしています。
のちのち保育園に入れたら
時短かフルで働く予定です。
そうなると自分で自由に使うお金もできてくるので
打たせてあげたいと思っています。
今すぐに打たせてあげることができないのですが
成長して打つことも可能なのでしょうか?
よろしくお願いします🙇♀️
- ままり(生後10ヶ月, 2歳8ヶ月)
コメント

🍓
いつまでに打たないといけないっていうのはないと思います
まあ打ってなければそれまでにかかってしまう恐れもありますが😅
ままり
遅くなってすみません🙇♀️
コメントありがとうございます🍀*゜
なるほど!
確かにかかっちゃうと意味ないですよね😭
なるべく早く行けるようにしたいと思います🥲
ありがとうございます!