
夫婦で会話もないしギクシャクしてるって方いますか?うちの夫は、「伝え…
夫婦で会話もないしギクシャクしてるって方いますか?
うちの夫は、「伝えればやってくれるけど、言わなきゃやらない」です。家族に対する感謝とか、心配するとか、自分から気にかけるとかそういうのは無いです。
わたしは、家族ならそういうのが当たり前だと思っていたし、夫含めて家族が喜んでくれること、楽しんでくれることをしたいと思うし、体調を心配したりしてます。
夫にはそういうのが一切ないです。
自分のフィールドから一歩出て相手に歩み寄るとかそういうのが無くて、いつも待ち状態です。
他人に対してもあまり興味がないというか、内向的なので性格なのかもしれないですが…
普段も子供たちがいれば家族みんなで会話はありますが、夫婦2人では全くないです。
夫も私の話し方がキツイから気を遣うと言われて(多分、子供たちに対する話し方と違ったり、〇〇やってくれる?とかそれに対する指摘とかが多いからだと思います)、会話も無くなりました。
ただ、私には「言ってくれなきゃわからない」というくせに、自分からは自分の気持ちも要求も発信しません。こちらが「どうしたいの?」「なんなの?」と手取り足取り聞いて答える感じです。
子供の相手で精一杯なのに、なんで夫に対してもチヤホヤしなきゃならないのってイライラしてしまいます。
チヤホヤしなきゃ気を遣われるくらいなら、もう放っておけばいいと思い、さらに悪循環で会話もなくなり…
「言い方キツくなるのは気をつけるね。ごめんね。ただ、私がいつも話しかけたりニコニコチヤホヤしないとコミュニケーションを取れないなら、それこそこっちも気を遣うし、大人同士なんだからそこはお互いに歩み寄りたい」と伝えてるのですが、全く状況は変わりません。
私に何か出来ることはありますか?
いつもニコニコ夫にチヤホヤすることでしょうか…
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月, 6歳)
コメント

nn
難しいですね…
チヤホヤニコニコとしないといけないわけではなくて、
不機嫌や口調の荒さは改善しないといけないところかな?と思いました。
相手を不快にさせないというのは家族でも同じかなと思いました😣😣

クロミ
私の夫と全く一緒で会話ないです。笑
必要最低限の会話しかしないです!
私は私で楽しんでるので
お互い特に気にしてないですね!笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんですね!
結局それぞれで楽しむ子と違いますもんね笑
もしかしたら、うちの夫もそういうのを望んでいるのかも🥺❤️- 2時間前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
おっしゃる通りです💦きっと、今の関係性には私にも非があるのでそこは認めて直さなきゃいけないです。
ただ、それならその時に「その言い方嫌だよ」とか何かあった時にその都度コミュニケーションをとって「もっとこうして欲しい」とか言って欲しいんですよね🥺そういうのも全部言わずに溜め込んで自分からは関わろうとか変えようとしないので…
私の機嫌のいい時にスキンシップ取ろうとしたりしてきて、それでコミュニケーションOKと思ってるので、なんか違うよな💦と思っています。。
nn
めちゃくちゃわかります。
男の人ってそうなんですかね?うちの夫もそうです。
内容は違えど、すれ違いがあった場合は必ず私から話し合いを持ち出します。
夫からアクションを起こす事はありません😣