※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すのう
子育て・グッズ

小学校1年生の母です。新天地です。PTAが協力会員募集しており、1歳の子…

小学校1年生の母です。
新天地です。
PTAが協力会員募集しており、
1歳の子がいますが、参加するか悩んでます。
確認したところ、小さい子がいても参加できるみたいですが、
この場合みなさんなら参加しますか?
ちなみに10月までに5回ほどあつまり、学校内のイベントを開催するみたいです。
小学生が楽しめるなら良さそうだなと思いつつ、
1歳児をつれてまで会に参加できるか、迷惑でないか
躊躇してます😂
ちなみに人数は不足しており、できる範囲で参加してくださいというかんじです!

コメント

はじめてのママリ🔰

私ならやりません。

はじめてのママリ🔰

小さい子がいても参加できるという案内なら迷惑なんかじゃないと思います!そちらがそう言ってるんですもんね😂

新天地というのは引っ越してこられたってことですよね?それなら学校のことや地域のことを知りたいので参加します😊

  • すのう

    すのう

    案内自体はありませんてしたが、聞いたらできる範囲でという感じでした😂

    • 43分前
はじめてのママリ🔰

私なら参加しないですねー💦

小さい子がいても大丈夫って
言われていたとしても
他に下の子連れてる人が誰もいなかったら
自分だけ戦力になれなくて気まずいですし💦

下の子を旦那さんに預けられるなら
やっても良いと思いますが💡

  • すのう

    すのう

    やはりそうなんですかね😭
    基本的に学校終わってからの活動になりそうですもんね💦

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    PTAは3回やりましたが
    基本的には平日の昼間、
    子供が学校に行っている間でしたよ!

    • 3時間前
  • すのう

    すのう

    そうなんですね!
    でもやはり下の子いるとウロチョロするので戦力外ですよね💦

    • 1時間前