※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
その他の疑問

産後3ヶ月で抜け毛がひどく、毎日お風呂で髪が抜けるのを見て不安を感じています。抜け毛を減らす方法はあるのでしょうか。産後の抜け毛についての経験やアドバイスを教えてください。

(産後の抜け毛について)
産後3ヶ月経ちましたが
髪の毛の抜け毛が酷いです…

毎日お風呂入る度に排水溝に抜けた髪を見て
ゾッとしてます…😢

少しでも抜け毛を減らしたいのですが、
これはしょうがない事なんでしょうか?😢

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

個人差はあるかと思いますが、産後の抜け毛について悩んでいる方がみなさんのなかにもいるかもしれませんね😢
同じように悩んだ経験がある方や、今まさに悩んでいる方に向けて、共感の気持ちやあなたの体験談、優しいアドバイスを「回答」していただけるとうれしいです✨

みなさんからの温かいコメントをお待ちしています。


🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸他の方のコメント(回答)とかぶってもOKです👌
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。
🌸投稿の主旨に反する回答やママリコミュニティガイドラインに反する回答は、運営事務局にて削除する場合がございます。

コメント

はじめてのママリ🔰

抜けすぎて心配になりますよね💦
それだけ自分の体が頑張ったってことだと思ってます🥹🫶🏻
でも大丈夫、今だけです!
わたしは産後6ヶ月くらいで落ち着きました😊

ちぇいら

私も3ヶ月頃からでした!
本当に抜けまくって2日に1回くらいのペースでお風呂の排水溝ネットが詰まってました🥲
めちゃくちゃ気になりますよね〜😭このまま禿げたら…とか何度も考えました
産後1年経ちましたが、落ち着いたのはついこの前だったような気がします🤔
産後半年から8ヶ月位までは抜けまくります😭
でも大丈夫です!ちゃんと抜けた分生えてくると思います!お陰で今、私はアホ毛だらけですが🤣
気にすると余計に抜ける…なんて事も聞きますし…気にしないなんて難しいですよね🥺
でも、大丈夫です!赤ちゃんのお世話してたらいつの間にか抜けなくなってる!ってなります😊💓

凛

めちゃ抜けます!
誰しもが通る道です。大丈夫です!
産後7〜8ヶ月くらいから抜けなくなってきて今は千切れたであろう髪の毛のせいで前髪がパヤパヤしてます!
産後あまりの抜け具合に一周回って今日のお風呂ではどれくらい抜けるんだろ…ってワクワクしてました。笑

はじめてのママリ🔰

抜け毛すごいですよね。
ストレスからなのか夜中に髪を手で漉いて抜くようになってしまい本当にびっくりするくらいの抜け毛です。
2ヶ月くらいから始まり、5ヶ月がピークで凄かったですが6ヶ月になり少しだけ落ち着いた気がします。
みんな通る道だと思うのであまり気にされないでください☺️
抜けた毛が生えてきてすごいパヤパヤしていますがそのうち伸びてくると信じています☺️

りりー

大丈夫です。抜けたものは生えてきます!!(笑)
もともと髪が多めで禿げた気はしてなかったのですが、抜けた分が生えてきたら、こんなに無かったの?!と思うほど、まとまってツンツンしてました。

はちわれママリ🔰

今まさに毎日大量に抜けています…!
前髪がM字ハゲのようになってきましたが、なんとか他の髪の毛で隠れてるのでパッと見はわかりませんが😂
排水溝見ると怖くなりますよね🥹🥹
旦那に、今日はこのくらい抜けたよ〜って報告するのが日課になってます😆

琴音ママ

分かります。今の私がそうです。急に多くなったのでくるのは分かってましたが毎日凹みます。
けどいつか終わりは来ると思って日々過ごしてます。

⭐️M⭐️

産後あるあるですね😂ちゃんと止まるから大丈夫ですよ😉

私はボリュームありすぎて、多少抜けて釣り合い取れたのが、もとに戻りました😅

はじめてのママリ🔰

私もめちゃくちゃ抜けました。毎回排水溝が真っ黒になるほど💦
さすがに抜けすぎじゃない!?と焦るほどにw
めちゃくちゃ気になりますよね💦
7ヶ月頃から少し落ち着き始めて、気づいたら終わってました。
10ヶ月頃には抜けたとこから生えてきた毛がツンツン立ってまた悩みましたが😖
仕方ないことだ、言い聞かせてましたが、タンパク質、亜鉛、ビタミンAが良いと聞いて食事のバランスを少し気をつけたり、シャンプー中に風呂中にマッサージしてました!

育児しながら食事バランスとかマッサージとか頑張ろうとすると大変なので、思い出した時とか、気が向いた時にしてましたw

いつかは元に戻りますので気にしすぎず、できることからすこぉぉぉしやってみるのも気分も変わるかもしれません♫

くま

私も産後はかなり髪の毛抜けましたよ。最初は気になりましたがあきらめて抜けるものは仕方ないと思うようにしました

おりがみ

上3人は産後3ヶ月〜抜け毛が始まりましたが、今回は2ヶ月でした(笑)歳なのか(笑)3ヶ月ほどで落ち着いて、今は少し生えた髪がピョンピョンしてます😂

おつらん

今6ヶ月ですが長いのもあり、毎度排水溝が真っ黒です‼️😂

えぇ〜禿げるやーん!9月に結婚式するのに〜‪( ;ᯅ; )

と思っておりますが、母や先輩方は、落ち着くしまたはえるよ〜との事だったのでバランスよく食べて気にしすぎず(気にしすぎのストレスでも抜けそうですし)生活リズムを整えながら(夜泣きで厳しかったりはすると思いますが)気長に落ち着くの待ってます😂

いち

私も生後3ヶ月から抜け毛が始まりました。お風呂に入った時の排水溝を見て自分でドン引き😱夫もショックを受けていました…😅その後ドライヤーしたら床が髪の毛だらけだけし…。
でも、生後5ヶ月を前にして落ち着いてきました。
臨月の時に行きつけの美容室に行ったら、担当の美容師さんが「産後は確実に髪の毛は抜けます。でも、確実に元通りに生えるのでびっくりしないでください」と言っていました😊

ゆっち

産後3ヶ月位が1番抜けていた気がします。
私は6ヶ月位から新しい髪が生えてきてアホ毛が凄いことになってます😅

はじめてのママリ🔰

わかります。
私も3ヶ月頃から7ヶ月頃まで抜け毛が激しく、常に床は髪の毛が落ちまくってたし、前髪の両サイドがハゲました😂
あまりに激しすぎてこのままハゲるの、、?とかなり不安でしたがその後は落ち着いて今では少しずつ生えてきました!
大丈夫です、一時的です👌

  こうちゃんゆきちゃんさーちゃんママ

産後の抜け毛ヤバイですよね(^_^;)
3人目でも抜け毛のすごさにびっくりしてます(笑)
産後3ヶ月ぐらいから始まって今8ヶ月ですがピークは過ぎたかな?と感じつつですがそれでも抜け毛がやばくてハゲるんじゃないかと心配してます(笑)
美容室も抜け毛の事を考えて整えてもらいました!

でもごっそりの抜け毛が終わる日は来るので大丈夫です☺

こぐれ

1人目の時、それはもう悩みました…!
生え際がどんどん後退し、もう二度と生えてこないんじゃないかと不安で不安で😭
その時に買った育毛剤がめっちゃたくさんまだ家にあります😂

生えます。育毛剤しなくても自然とまた生えるのでご安心ください。

でも今、2人目生後1ヶ月…また抜け出したら悩む気がします😂

あーちゃんママ

私は1年以上続きましたが、今ではフサフサです。抜け毛を減らす方法は…時が解決してくれます。

当時は、抜け毛をバラ撒かないようまとめ髪にしたり、生え際が目立たないようターバンで隠したりしてました。