※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

小五の宿題で自主学習があるので、ノートに問題書いて子供が解くと言う…

小五の宿題で自主学習があるので、ノートに問題書いて子供が解くと言うのをしていたのですが、担任の先生から自分で問題を書くよう言われたそうです🤔
何がダメなんだろう🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

問題を親が書いたなら、それも自分で書くことによって書きながらどのように解くか考えさせたいからとか🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ネットで問題拾ってきて親が書いて、子供が解いてました🤔

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分で問題も書かせて、自主学習を1人でやるようにさせたいからダメと言われたのだと思います☺️何の問題を解くかや問題を見つけること自体も自分でする力をつけることが目的だと思います。

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!💡
    毎日自主学習があるので、子供にも自分で問題書くように言ってみます☺️

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

自分で学ぶ姿勢や考える力を付けたいのではないですか??

答え書くしかしてないってことですよね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    親が問題を書いて、子供が解いていたので答え書くしかしてないと言えばそうですね🤔

    • 3時間前