※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

小学校1年生の女の子が、年長からそろばんを9ヶ月習っています。九九はほぼ覚えていますが、まだ紙を見ている状態です。9級のテストは受けていないのですが、これが遅いのか気になっています。

小1です。
年長からそろばんを週2で習い始めて9ヶ月経ちました。
九九は大体覚えましたがまだ紙を見ているみたいです。
まだ9級のテストを受けていません。
遅いでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

年長から始めているなら...
うーん...
その子にとって覚えるペースってありますもんね!💧
先生から何も言われてないなら見守っていいと思います🌟

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。
    特に何も言われていないので、もう少し様子をみてみようも思います☺️

    • 5月13日
ゆんた

その子その子で違いますが週2で回数も多くないのでそう遅いわけでもないのかなと思います🤔💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。
    特別遅いという訳ではなさそうで安心しました。
    もう少し様子をみてみようと思います☺️

    • 5月13日