
千葉県でマイナ免許証に更新する際、免許センターに2回行く必要があるか教えてください。
免許のオンライン講習に関して
更新の時期になりましたが、マイナ免許証にする場合、添付の通りだと2回免許センターに行かなきゃいけないのでしょうか?
ちなみに千葉県です。
既に更新された方、教えて頂きたいです。
- みいちゃん(4歳7ヶ月, 8歳)
コメント

ます
私は警察署で更新、且つ普通の免許証にしたので2回出向く形ですが…
申請前にオンライン講習受講
とあるので、
オンライン講習受けてマイナ免許証申請→免許センターならば即日発行できるので1回だけな気がします。

はじめてのママリ🔰
オンライン講習を受けるためにはまずマイナ免許署にする必要があるので、みいちゃんさんが仰っているように2回で着く必要があります。
ただ、マイナ一体化手続きは警察署でもできるので、最寄りの警察署で一体化して自宅でオンラインを受け免許センターに行けば免許センターに2回行く必要はなくなるので一番早いかなと思います。
-
はじめてのママリ🔰
誤字ばっかりでした
マイナ免許証、2回出向くでした💧- 5月15日
-
みいちゃん
ありがとうございます!便利になるまでが不便ですね…とりあえず警察署行って来ます!
- 5月16日
みいちゃん
この添付資料の1で免許センター等で申請するので1回、オンライン講習後に1回の2回行かなければいけない?と思ったのですが、先にオンライン講習してから1回で大丈夫そうなんですね?