
来年1年生になる娘のためにラベンダー色のランドセルを探しています。デザインが気に入った"amant"というメーカーのランドセルがあるのですが、価格が安くて心配です。保証内容や生産地について意見をお聞きしたいです。
来年1年生になる娘のランドセルを探し中です。
ららちゃんやフィットちゃんや色んなメーカーを見すぎて
ラン活に疲れてまして候補という候補も特になく、
ただ娘がラベンダー色一択なので何気なくAmazonで
「ラベンダー ランドセル」と調べて見てたら"amant"という
メーカーのランドセルがあり見た目のデザインで娘が可愛い!
と言っているのですが値段が安すぎて…
保証も7年ありますが故意に壊してしまったりなどした時の保証はなく、生産は中国ですがそれ以外の検品作業などは全て日本で行っているみたいなのでJAPAN MADEとサイトに記載されています。
故障の際の修理は日本でしてくれるみたいだし
値段がリーズナブルなのは嬉しい事なのですが
皆さんだったらどうしますか?🥲購入されますか?
実際口コミは良くて購入されてる方もいます。
皆さんのご意見をお聞かせください🙇♀️
- さな(妊娠15週目, 5歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
答えにならずで申し訳ないですが…😭
我が家もラン活中で色々と見すぎて疲れ果てました。笑
もう嫌になってきてます。娘も見るもの見るもの、これがいいとか言うので、親子共々よく分からなくなっています🫠
色々選択肢あるのもいいですが、逆に悩みますよね…😕

あさつゆ
メーカーや価格はともかく、試着出来ないならやめておきます💦
重さや背負いやすさ、質感などで負担になるかならないかは、やっぱり見ないと分からないです。
私は試着できる店舗が近くにあるメーカー、軽さを推してるメーカー(登校距離が長いので)に絞って探しましたが、それだと3〜4つ程度まで絞れて選びやすかったですよ。
-
さな
やっぱりそうですよね💦
肩ベルトのところだったりランドセルの重さも気になるのですが娘が見るもの見るものいいじゃん!って感じで…
もう一度店舗など行って見て回りたいと思います🙇♀️- 5時間前
さな
とんでもないです💦
ですよね😭どれ見てもいいじゃん!って感じだったりで、どれーーー!一目惚れってありませんか?!って状態です😭😂
私の時代はシンプルでランドセルもほぼみんな赤って感じだったので今は今で色んなのが選べたりして可愛いですが自分の母が羨ましいです笑笑
はじめてのママリ🔰
本当にえ。私のこと?てくらい私も今ラン活で疲れ果てていたので…同じ方がいらっしゃって嬉しかったです😂
分かりますーーーーーー!私の時代もほとんどみんな赤だったので、同じこと思っていました笑笑
お互い頑張ってこれ!というのを見つけましょう🥲✨✨