
旦那の思いやりで言ってくれてる言葉なのに、言い方がしょうがないから…
旦那の思いやりで言ってくれてる言葉なのに、言い方がしょうがないからやってやると言われてるように感じてしまい、「優しさから出てる言葉だってわかってるけどその言い方はちょっと悲しくなる」と伝えました。
帰ってきた答えが「そしたら俺は何も喋れなくなる」と言われました。本人は気をつけているようですが、私がこう感じるよと伝えたら直すよりもしゃべらないという考えになってしまったようです。逆にそう言われたら私も何も言えないじゃん...と思いましたがその時は何も言いませんでした。
旦那には言わない方がいいのだろうと思いつつやっぱり直して欲しいという気持ちもあり、どうしたらいいのかわからなくなりました、、、
- ママリ(生後4ヶ月)
コメント

ままり
旦那も似たような感じなので、オッケーじゃあ2度と言わないでって言い放ってます。笑
ママリ
す、すごいです、、、!(笑)うちの旦那はきっとそれを言うと「俺たち根本的に合わないな」とか言い出しそうです😅
ままり
価値観が完璧に人間なんてほぼいませんからね〜!
それでも夫婦になったからにはお互い認め合わないとね〜私もあなたも完璧じゃないんだから〜!と少しずつ思えるようになりました😂
正直その一件だけで根本的に合わないと判断するのも早すぎますからね😂たくさんのことが重なって初めて根本的に合わないって気がつくと思うので判断早すぎない?くらい思ってたら良いと思います😊人生長いしお子さんも小さいし、そんな早く白黒つけてたら誰ともうまくいかないよーって鼻で笑っておくと良いと思います😊笑