※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子の視力が落ちてしまい、どうしたらいいか相談です。1年生の時に視力…

息子の視力が落ちてしまい、
どうしたらいいか相談です。

1年生の時に視力検査で
右目A左目Cと診断されて
眼科に行きました。

その時は黒板も見えるし、
今すぐメガネも必要ないのでといわれ
そのまま帰ってきました。

そして、2年生になり、先ほど視力検査の
検査結果の紙を持ち帰ってきたのですが、
両目ともCまで視力低下しています。

本人曰く黒板は見えるそうなのですが、
この場合再度眼科に行く必要はありますか?

視力回復を目指したいですが、
本が好きでよく読んでおり、
なかなかそれも難しそうです🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

私自身が同じように今すぐメガネが必要ないと言われ続け、現在は片目の視力が0.04くらいまで落ちてます!!

再度眼科に行って今のうちに矯正するのがいいと思います‪🥲‎‪🥲‎

はじめてのママリ🔰

黒板は見えるということですが、もしかしたら目を細めたりして無理矢理見ているのかもしれません💦

私自身3年生からメガネかけ始めました(ほぼ遺伝です)が、我慢しないで早めに矯正した方が良いと言われました。見えていないのに無理して見ようとすると、ますます視力が落ちていくらしいです。そして成績も落ちていきます…。

早めに眼科を受診して検査を受けることをおすすめします!そこまで悪くなければ、授業中だけメガネという対応も出来るかもしれないので👓