※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

子供が鼻水をよく出すので、ポケットティッシュの容量が多めのものを探しています。どこかに良い商品はありますか。

子供が鼻水が出る状態で学校に行くとポケットティッシュ3袋、全て使って帰ってくるんですが、ポケットに入るくらいで容量多めのポケットティッシュがあれば買いたいのですが知ってる方いますか?
それともも10個くらいランドセル突っ込んどけばいいですかね🤣

コメント

まめ

ポケットには入らないですが…
カインズにハーフサイズのティッシュが売ってます。ボックスティッシュの1/2くらいのサイズで150組とか220組で箱ではなくソフトパックなので、ポケットティッシュを15個〜20個まとめて持って行くのと同じ感じですかね…
教室内で使うのに丁度良さそう…

私は小学生の時鼻水がとまらなくて箱ティッシュ持って行って机のフックに掛けて使ってました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    高校の時は私もやった記憶あるのですが小学生で🤣👍でも確かに鼻水すごい時は連絡帳に書いてソフトパックで持たせてもいいかもですね!
    先生の机にあるティッシュもらったらしいので😅💦

    • 5月12日
  • まめ

    まめ

    ポケットティッシュじゃなくてごめんなさい…
    小学生から鼻水ズルズルでティッシュと耳鼻科はお友達でした😭笑
    中耳炎も心配だし思い切って持って行っちゃうのが良いですよー😊

    • 5月12日
はじめてのママリ🔰

大きい箱のティッシュ置いておいたほうがいいかと!
花粉の時期なんかは持ってくる子多いですよ♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    花粉の時期も持ってくる子が今はいるんですね✨
    大きい箱のティッシュを持ってく発想がなかったです😂なので今回ソフトティッシュで持って行くことにしました✨

    • 5月13日