※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

保育園で着替えた服が袋に脱いだまま入っているのは普通でしょうか。以前の保育園では畳んで入れてもらっていたので驚きました。

保育園で着替えた場合、脱いだままの状態で袋に入れられるのって普通ですか?
上の子幼稚園も、下の子転園前の保育園も裏表戻して軽く畳んだ状態で入れてくれてたので、今の保育園が脱いだままぐちゃぐちゃで入っていてびっくりしました。

コメント

しろ( •ᴗ• )

うちの園では、子供が脱いだら子ども自身で袋に入れるので、グチャグチャのまま入ってます🥹

  • ままり

    ままり

    子どもが入れてる感じです!!!
    うちもそうなのかもしれません😳
    2歳児なので先生がやるのかなと思っていましたが違うかもですね!

    • 5月12日
  • しろ( •ᴗ• )

    しろ( •ᴗ• )


    うちの園では0~1歳から自分で入れる練習してるので、そういうとこだと2歳さんでも自分で入れてるかも知れませんね☺️

    • 5月12日
  • ままり

    ままり

    なんでも自分でやる感じの園です!そうとしか思えなくなってきました!笑
    ありがとうございます!

    • 5月12日
ママリ

うちの園ではまだそういうことはないですね🤔

もしかしたら自分で入れましょう〜!という園かもですね!
2歳クラスですが基本は子供が入れられるように袋を広げておいてくださいと言われてます☺️なんとなく畳まれているので先生が軽く畳んで本人に渡して入れてくれてるようです。もしかしたら本人がそのまま入れてて先生がそれに気付いてない可能性もあるのかな?と思いました。

  • ままり

    ままり

    そうかもしれないです!!!!!
    袋はくるっと丸めているので先生が広げてくれているのかもしれません!!!

    • 5月12日
  • ママリ

    ママリ

    もしずっと続くようだったら
    『服の裏返しを戻すのって何歳ごろでできるものですか?いつも裏側で地味にめんどくさくて🤣』って笑いながらそれとなく聞いてみるかもです笑

    • 5月12日
  • ままり

    ままり

    なるほど!!それとなくですね!笑

    • 5月12日
😶🤘

うちの保育園は先生たちが入れてくれてた時は脱いだままの姿で入ってました!
けどそのまま洗濯機に入れるので何にも気にしたことなかったです

  • ままり

    ままり

    先生が入れるけど脱いだままなんですか??
    わたしは戻してから洗いたい派なので地味にめんどくさくて💦

    • 5月12日
ママリ✴︎

息子の園はたたんでいれてくれます。私が働いてる園も必ずたたみます。

  • ままり

    ままり

    たたんであると気持ちいいですよね😊

    • 5月12日