
コメント

ママリ
単純に水よりお茶が好きな子が多いのではと思います😌うちはお茶が嫌いなので水ですが🤦🏻♀️

はじめてのママリ 🔰
うちは、浄水器ついてないので
沸かした麦茶を用意する方が楽で麦茶を与えてます😂✋
-
はじめてのママリ🔰
その沸かすのが億劫でなかなか
作ってあげられので凄いです🥹笑- 5月12日

はじめてのママリ🔰
麦茶はミネラルが豊富って聞くし、夏バテにもいいと聞いてあげてました☺️
あと、今後の為にもお茶にも慣れてた方がいいかな、というのもあります!
-
はじめてのママリ🔰
たしかに夏には麦茶いいですね!
まだ1回くらいしかあげたことないのでまた作ってあげてみます🙆♀️- 5月12日

ういの
我が子も基本水しかあげてません!
麦茶腐るの怖いです💦
あと茶渋がめんどくさすぎて🤣
本人たちも水が好きですね〜😆
麦茶はジュース感覚で飲んでますw
-
はじめてのママリ🔰
ジュース感覚に麦茶😂
うちも頻度的にそうなりそうです笑
水より麦茶腐るの早いんですね気をつけます😱- 5月12日

はじめてのママリ🔰
娘は水派ですが夏以外は水、夏は夏バテ対策として麦茶にしてます!
-
はじめてのママリ🔰
夏のみ麦茶凄く有りですね😳
お出かけ時に麦茶持っていこうと思います!!- 5月12日

ゆき
うちは大人が水を飲まないので、水を購入して飲んだりする習慣がないので、麦茶ですね😅
ただ家で沸かしたものではなくて、ペットボトルで大量買いしてます😂

ママリ
水には栄養素は含まれませんが麦茶にはミネラルが配合されてるので麦茶の方がいいですよー!

3ママリ🔰
災害時にお水でもお茶でも飲めるようになっといた方がいいのと、お茶には他の方がおっしゃるようにミネラルなどが配合されているので、家で食事の際は浄水機のお水ですが、水筒の中はお茶にしてます。
はじめてのママリ🔰
やはり好き嫌いもあるんですね!
大きくなればなるほど皆麦茶ですもんね🤔