

はじめてのママリ🔰
個人的にはわがままかなーと思います💦
どんな仕事も後に入ってきた人に教えながら引き継がれて行くので。
自分も教えてもらって仕事覚えたと思うので、苦手だとしてもやるべきかなーと。

🔰タヌ子とタヌオmama
得意とは言えないけどやれと言われたらとりあえず苦手であることは伝えてやります💦やれる範囲やってダメそうなら相談という形で話します😅
やってもないのにできません!やりませんは良くない印象を持たれると思うのでやれることはやりましたが、結果としてこれしかできませんの方が印象が良いかと😅

はじめてのママリ🔰
たぶん指導を指示する側はママリさんの勤務態度をみて「任せたい」と思って指示していると思うので、教えてあげてほしいなーって思います💡どちらもやったことありますが、仕事できない人に教えさせても仕事できない人が量産されるだけなので🤣
あと、人に教えることで自分の確認にもなるし、自分の知らないことの発見にもなります💡
今は一年目でまだまわりに聞ける時期なので、自分の成長にも繋がると思います☺️
コメント