※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お出かけ

北海道に8月に行く予定で、JALとANAのどちらを選ぶか悩んでいます。ANAはJALより18000円安いですが、出発時間や座席の配置に違いがあります。皆さんはどちらが好みでしょうか。

北海道に8月に行きます!
JALよりANAのほうが家族で18000円ぐらい安いです✈️

JALのほうが行きの出発は1時間早く、
帰りも1時間遅いです。

どっちがいいですかね〜
2時間程度ならANAの方がいいですか?

JALもANAもまだまだ席は取れますが
JALの方か席はいいかなー?って感じです
ANAだと行きは通路に挟まれて三人横並び、
もしくは窓際2席+通路挟んで1席
帰りは3人横並びで窓側に座れますが羽?の近くです!


JALとANAみなさんどっちが好きですか?✈️♡
去年JAL乗りましたがとても満足でした笑

コメント

はじめてのママリ🔰

私はマイル貯めてるのもありANA派です!
飛行機って遅延することもあるので1時間の差なら縮まる(逆もあり)こともありそうなのでANAにするかな〜と思ったのですが
もしかしてスカイマーク共同運行便だから安いとかじゃないですか?WiFi繋がらないかもです💦

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    マイル!上級者ですね✈️🥹✨✨
    今見てみたんですが、仮予約の画面にWi-Fiと書いてあったので大丈夫ですかね?!😭

    • 5月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ、飛行機乗れるほどいつもマイルは貯まらないので商品と交換してました💦
    書いてあるならWiFi大丈夫だと思います🙆‍♀️

    • 5月11日
ママリ

私はマイルの関係でJAL派です😊

ちなみに5/13〜14にJAL国内線のセールありますよ(^^)ちょうど良い搭乗時間が安くなってるかわかりませんが、参考に見てみるのもありかと👌

はじめてのママリ🔰

私もマイル貯めてるのでANAユーザーです!
こだわりないなら安い方乗っちゃいます😌

ママリ

出張も含めて年に5〜6回乗りますがANA一択です‼︎

今、セールしてますよ。
8月はもう終わってしまったかなぁ。。。

はじめてのママリ🔰

私は両方よく利用するんですけど、こだわりもないし安い方選びますね☺️
その分美味しいもの食べたりしたいですし!
8月にわたしも北海道からANAとJALに乗ります☺️

ままり

皆様ありがとうございました😊
少しでも安いANAにしました♡
参考になりました🥰🥰