

はじめてのママリ🔰
黄色いカバー付けるの必須なんですか?うちの小学校はどっちでもいいですって言われてほぼみんなつけてないです!
せっかくお気に入りの色のランドセルにしたので透明のカバー買いました!
そのタイプのランドセルだと黄色いカバーつけたら開けられないです😭

はじめてのママリ🔰
確かにそうですね!だからこういうランドセルを使っている子を見かけないのか😮
蓋の金具部分に穴を通して全体にかぶせるので、1年生は黄色いカバーつけましょうって学校は無理そうですね🤔

ほのち
開閉する部分は隠れないですよ。
袋みたいになってるので、被せたら上の部分が余るって感じかなと思います🤔
あと絵柄がすごく上にあるって感じですかね😅

にゃんこ
うちも半被せでランドセルですが、なんか普通に黄色いカバーつけられてましたよ🤣
ちょっと余るけど…普通にイケました!

ママ
半被せで普通のロックなら黄色カバーを縫って短くすれば問題ないと思います!
写真のランドセルはお花を回す必要があるので、専用カバーじゃないといけなさそうです💦
黄色カバーは1年しか使わないので、お花部分を丸くくり抜いたらいけそうな気もします😂

はじめてのママリ🔰
うちは違いますが小さく切って貼ってる?みたいな子も何人か見ます!
あとランリュックとかではなくて普通のリュックの子はキーホルダーみたいにカバーを横につけてました😂!
一年生ってわかればなんでもいいのだと思います👌
コメント