
コメント

バナナアイス🍌
まだ買ってないのですが、防水の靴を買おうかなと思ってます。
長靴ではなく、スニーカータイプで防水です

たまごぱん
レインパンツが必要なくらいの雨風強いときは警報が出ているので、大体休校か、遅れて開始になっているので必要と思ったことはないです🤔
うちが重宝しているのは、一年中つけっぱなしですがデビロックの撥水のポケットつきランドセルカバー、ワークマンの撥水ハーフパンツです。
ランドセルカバーは雨でぬれてしまいそうな給食袋、体操着袋、手持ちしないといけないものは全部ポケットにいれます。
ワークマンのキッズの撥水ハーフパンツは雨でも濡れたことがないと子供本人が言っていたので2枚買いました。
あとは友人の子が使っていますが、上がきゅっと絞れる長めの長靴は良いなと思いました。
-
はるまき
レインパンツ必要ないんですね💦撥水パンツもいいなと思いながら、体操服着てく日だと結局着ないかなとか思うと買えずにいます💦
ランドセルカバーは便利そうですね!荷物が増えてきたらほしいです😊
長靴も欲しくなりますよね〜
ちなみにレインコートって使ってますか?- 5月12日
-
たまごぱん
傘がちゃんと使えるか不安な1年生の時はレインコートをよく使ってました!
今も年に数回使う日があるので必ずサイズが合うものを用意しています。
多少の風ならレインコートと長靴と傘でなんとかなるみたいです。
レインコートのポケットに濡れたレインコートを入れる袋とタオルを入れて、ランドセルのポケットには替えの靴下を入れていました。
最初の頃は替えのズボンも持たせていましたが、使ったことはありませんでした。- 5月12日
-
はるまき
すごく参考になります✨
ありがとうございます😊- 5月13日
はるまき
防水の靴は歩きやすそうでいいですね✨
ありがとうございます♪