
コメント

ママリ
多分言ってる方は、子供たちと一緒にも何もしてもらえてないのだと思います😅

はじめてのママリ🔰
夫から何かはいりませんね!
仰る通り母ではなく妻なので🤣
子どもがある程度の年齢になったら、子どもが母の日に何かしてくれるのを手伝ってほしいなと思ってます😊
-
ママリ
ですよね〜私もそっち派なので🤣
それは素敵だなあと思いますよね!- 17時間前

🌼
同じくです!
お子さんと一緒になら分かります☺️🤍
誕生日お祝いしてくれたら十分ですね🥹🤍
-
ママリ
ですよね!個別でって別に必要ないですよね🤣
- 17時間前

3児mama
夫からは必要ないです🤣あなたの母ではないのよ✋って感じです笑
嫁が義母へプレゼントを贈るのも私はハテナです🤣
-
ママリ
ですよね!ほんっとに!
あ〜わかります!なのにあたかも自分が送ったようにする旦那もきっと嫁さんが送ったのわかってるのに嫁さんに言わないで旦那(息子)にだけお礼の連絡する義母とかあるあるですよね🤣- 17時間前

はじめてのママリ🔰
子供たちの母親として毎日頑張ってくれてる妻にという気持ちで渡してるんじゃないですかね?🤔
優しい旦那さんだなと私は思いますよ😌
-
ママリ
それはわかりますよ!
でもなんで私の旦那は、、とか
毎日毎日頑張ってるのに
母の日に何もないのどうの言ってる方が多く見られたので
ほしいのかなあと思っただけです!
旦那目線ではないです!- 17時間前
-
はじめてのママリ🔰
多分それは周りの旦那さんがあげてたりするのを見て、羨ましいんだと思いますね👀
周りが貰ってるから、なだけだと思います- 17時間前
-
ママリ
私が質問したのは
みなさんは旦那から母の日
何かしてほしいんですかね?です😂
そう言う意図でなんでないの〜みたいになってるのはわかってます😂
ママリさんはしてほしいか?ってことが聞きたかっただけですよ!- 17時間前

はじめてのママリ🔰
夫からはいらないです
そして 夫よ、自分の母に連絡してあげて!!て思ってます
あと子供に母の日のことを教えてあげたら万々歳です
-
ママリ
それですね!子供たちにこういう日なんだよっていうのを教えてくれる旦那はいい旦那さんでしょうねきっと!
- 17時間前

ゆちゃ
私もそれ思ってましたー!
旦那に今日ママになって初めての母の日だったよ〜って試し言ってみたら、え?何かして欲しかった?と言われたので、あんたの母じゃないわ!と言う話をしました😂!笑
子供が大きくなったら一緒にサプライズするねーと言ってました☺️
旦那だけから何かしてもらうのはおかしいですよね😂笑
-
ママリ
ですよね😂その手の質問多くてめちゃくちゃ気になりました😂
旦那からしてほしい人が多いのかなあと!- 17時間前

はじめてのママリ🔰
その手の質問今日多いですよね💦
私も主人の母ではないので、気にしないです( ¨̮ )何なら父の日もしないです笑。
もちろん、子どもの手助けはします!!
なので今日も、子どもの手助けをしてくれてました(o´〰`o)
-
ママリ
そればっかり目にする気がして
気になってきました😂
まあ周りにしてくれてる人がいるから羨ましい、うちはそんなのないって感じなんでしょうけど
旦那単品からは別にいらないですよね😂- 17時間前
-
はじめてのママリ🔰
分かります!笑。
やってもらってる方のインスタやら色々見ちゃうんですかね…
主人からは、誕生日や結婚記念日で充分です(o´〰`o)- 17時間前

うさぎ🔰
母の日は息子に教える意味で一緒に何かして欲しいなと思ってます。
誕生日と結婚記念日はお祝いしあいたいです。
ママリ
それがほとんどが違うんですよ🤣