
コメント

はじめてのママリ🔰
子どもが生まれてから急にしなくなりました😂
ジジババにお金使うならこどもに使いたいって思うのは当たり前と思ってくれてるかな。と勝手に思ってます🤣
子どもの誕生日に〜5000円分くらい買ってくれるだけなので。

はじめてのママリ🔰
私もやめました!
どう思われてもいいし
お金こどもに使いたいし
みたいな感じです😂
-
はじめてママリ🔰
辞めたいです!!
でも実家にもしませんか?- 18時間前
-
はじめてのママリ🔰
実家継続してても
義実家はやめました😂
今は実家もやめました😂
実家にしても義実家には
バレないんじゃないですか?
旦那さんが文句言わないなら!
旦那さんがしたいなら
あなたは自分の親にしてね
私は自分の親にするからでいいと思います👌- 18時間前
-
はじめてママリ🔰
夫は実親の誕生日も知らないし用意もしてくれません😣
- 17時間前

はじめてのママリ🔰
急にしなくなりました🤣
義母の母(私から見て義祖母)の部屋にあげた花が飾ってあったので、要らないならいいやと辞めました☺️w
-
はじめてママリ🔰
したくないですよね😂
本当やめたいです。
実の両親にはあげてますか?- 18時間前
-
はじめてのママリ🔰
実の親にはあげてます☺️
- 17時間前

よもぎもち
誕生日は知らないのでしてませんが、母の日父の日は送ってます。
急に辞めづらく…予算は徐々に下げてます🤣

はじめてのママリ🔰
最初からあげておらず、誕生日も当日夫に今日誕生日だよって教えて貰って知ります😂
遠方だから出来るかもしれないです!
はじめてママリ🔰
うちも義理親は子供の誕生日に5000円現金でくれるのみで…
ですが毎回父の日、母の日、父誕生日、母誕生日と5000円ほどかかってます💦
私の実家は誕生日1万円、子供の日1万円など色々その他にも可愛がってくれるのですが😭