
生後1ヶ月の赤ちゃんの服装について相談です。寒い北海道で、室温は20〜23度を保っています。肌着+カバーオールを着せているが、赤ちゃんは大人より一枚少なくても良いのでしょうか。暑がりなのか心配です。
生後1ヶ月の女の子を育ててます!衣服について教えてください。2日前から首の後ろと背中の上の方に汗疹らしき湿疹がでてるのを沐浴の時に見つけました💦ちょうど抱っこや授乳のときおさえる部分です😰
北海道に住んでて、まだ寒い時もあるので暖房とかもつける日もありますが、室温は20〜23度に保つようにしてます。
服は、肌着+カバーオールを着せてるんですけど、暑いですか⁉️
朝晩寒かったりもするのですが、赤ちゃんは大人より一枚少なくって言うんですけど、どうなのでしょうか。
着させ過ぎなのかなと思って…
- みーにゃ(5歳11ヶ月, 8歳)
コメント

麗羅
そのくらい暖かいのなら試しに肌着だけにしたらどうですか?
小児科に行って薬もらうのもいいですよ

る
肌着だけで大丈夫だと思います!
大人より1枚少なくて良いと思います!
着させすぎかもです。
鬱熱とかもあるので、首の間に汗かいてないかとか確認して快適に保ってあげてください!
-
みーにゃ
そうですね、朝から肌着だけにしてみました!服の調整難しいですねー
首の後ろとか結構暑いですね💦- 5月29日

mama☺︎
カバーオールをやめて 短肌着+長肌着にしてみてはいかがですか?^^
-
みーにゃ
カバーオールやめて肌着にしました!
ちょっと暑かったのかな。首の後ろとか暑いですね😵気をつけないとですね!ありがとうございました😊- 5月29日

ももんが
我が家は室温20~21度ですが、家ではコンビ肌着か半袖ロンパースだけです(>_<)
同じように着せていたら、あっという間に汗疹だらけになっちゃいました💦
-
みーにゃ
やっぱり汗疹になりましたか💦
暑いんですね。薄着にしたら汗疹は治りましたか?病院には行きましたか?- 5月29日

退会ユーザー
うちの家のなかもそれくらいの温度ですけど、肌着1枚ですよ!
後はかけるもので調節してます😊
-
みーにゃ
そうなんですね、私は着させすぎていましたね。肌着だけにしました(*^^*)
よくなるといいなぁ〜- 5月29日
みーにゃ
肌着だけにしてみました!様子見たいと思います。ひどくならないうちに病院も行かないとですね💦ありがとうございます(*^^*)