※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

お腹の子が希望した性別と違った方産まれてどのくらいで受け入れられま…

お腹の子が希望した性別と違った方
産まれてどのくらいで受け入れられましたか?

新生児を育ててます。
我が子は可愛いです。大事です。
でもふとした時に性別違ったらもっと可愛がれたのかな。
と思ってしまいます。
産まれたら性別なんて関係ない!!と言う人が多いですが
どうしても性別が気になってしまって。
この気持ちが産後のホルモンのせいなのかも分かりません。
育児も楽しいと思うことはほぼありません。
こんな気持ちでこの先大丈夫か心配です。

同じような気持ちの方いたらアドバイスください、、、

批判的な意見はお控えください、、、

コメント

CHANMI

私はお腹の中にいる時希望と逆でめちゃくちゃショックでしたが、産まれたらむしろ今の性別の方が良い!と変わりました🥺
育児も楽しくてしょうがない!となったのは笑顔が見れるようになってきた頃かもしれないです!
それまでは大切でしたが、必死で大変だなと泣くことも多々ありました🥲

  • ままり

    ままり

    私は女の子希望だったので羨ましいです🥺
    自分が姉妹で母親と仲良いのもあって…
    今は大変だなと思うことが多くて楽しめる余裕がないですが、笑顔見れる日を楽しみに頑張ります!
    ありがとうございます🥹

    • 3時間前
さくらい

私は妊娠する前から女の子希望でした😊
でも妊娠したのは男の子で...
女の子だったらフリフリの可愛い服着せたり、お揃いのワンピース着たりしたいなーなんて思っていたのですが、それは夢に終わりました(笑)
1人目だからかもしれませんが、男の子でも私にとって宝物には違いないし、めちゃくちゃ大切な存在です。
産後すぐはいろいろ考えちゃいますよね💦
ホルモンの影響も少なからずあると思います。
育児も楽しいものではないですよね。
赤ちゃんの命がかかってるから、気張ってしまいますよね😭
でもお母さんが必死に大切に育ててくれたこと、お子さんは忘れないし、一番大事なのはママです。
お腹の中でずーっと約1年過ごしてきたわけですから😊
毎日お疲れ様です。😊

  • ままり

    ままり

    分かります😭私も女の子を育てるイメージしかしてなくて、、ひとりっ子の予定でしたが女の子欲しいなぁと産まれてからもずっと思ってしまってます、、
    さくらいさんは今でも女の子欲しい気持ちありますか?

    何となく、みんながやってこれてるから何とかなるって育児甘く見てました、、、
    予想以上に大変で、いっぱいいっぱいです。
    さくらいさんからのコメントすごく心救われました😭✨
    私の元に来てくれた赤ちゃん、大事に育てたいです。宝物ですよね。
    さくらいさんも毎日育児おつかれさまです。😊私の投稿見つけてくれて、ありがとうございます。

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

私も1人目は女の子希望でしたが、妊娠したのは男の子でした!
可愛い服を着せたりおままごとしたりっていうのに憧れていて🥲
性別は産まれた時には気にならなくなっていましたが、もちろん今でも女の子も育てたいって気持ちは変わっていません!!

産まれてから最初3ヶ月は寝不足と会陰切開した痛みが酷い上に、息子は抱っこしないと延々と泣き続けていたので、授乳と抱っこだけで終わっていく毎日が本当に辛かったです…
それが徐々に感情が出てきて笑顔を見せるようになって、本当に可愛くて大切な存在になりました✨
今はただこの子が元気に育ってくれさえすれば良いなって思います😊

今はきっと寝不足や身体の痛みに加えてホルモンも崩れているので、きっととてもお辛いと思います…
私も産むまでは育児がこんなに大変だって思ってもいませんでした、綺麗事だけで子育てってできないんだなって😣
ままりさんが今精一杯頑張って育てているのめちゃくちゃ伝わります!
それだけで充分ですよ!🤍

お母さんの身体や心が回復していくと共に、お子さんも成長して毎日少しずつ表情が変わっていくと思います!
振り返った時にあの頃はこうだったなあって思えるまでもう少しかかると思いますが、今はただお子さんとの毎日を大切に過ごしていってもらえたら嬉しいです😊

本当に本当に毎日お疲れ様です…!

  • ままり

    ままり

    私も周りに男の子がいなくて、勝手に女の子を育てるものだと思ってたので性別判明してからはずっと大丈夫かな?と不安でした💦

    最初の3ヶ月辛かったんですね、、乗り越えたママリさんはすごいです😭
    私もこれからの辛い時期、息子の笑顔を見る為に頑張っていこうと思います!

    ママリさんのコメント読んで、気持ちがかなり軽くなりました。
    私の投稿を見つけてくれて、優しいコメントを残してくれてありがとうございます!

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

都度都度、女の子だったら…って考えちゃいますね。
私は性別を気にする余裕がなかったのですが旦那が分かりやすく残念がってしまって妊娠期からずっと引きずっています😅

女の子だったら、もっと大人しいのかなーいうことを聞くのかなー可愛い洋服があるのかなあ、息子の女の子への接し方に気を揉まなくていいのかなあ、旦那はの申し訳なさが消えるのかなあ等…

それは今でもたまにありますが、自我がハッキリして会話が出来るようになってきた2歳半以降からは男の子しか考えられなくなりました🥰

男の子独特のわけ分からない宇宙人っぽいところがたまらなく最高です😂