
コメント

ママリ
楽天ペイのポイント還元って終わったんじゃなかったですかね💦

ママリノ
比較的だれでもできるのが
ワオン会員登録したうえで、ミニストップでワオンカードを使ってま楽天ギフトカードを買って楽天キャッシュにチャージ→楽天ペイで払う。
これで1%。
ワオンへのチャージ方法によってはさらに還元率は上げられますが
上級者向けだし
今からは難しいかも。
-
うさぎ🔰
ママリノさん回答ありがとうございます。
WAONの会員登録ってイオンカードのイオンペイにあるWAONとはまた違うのですか?- 5月10日
-
ママリノ
それはモバイルワオンじゃないですか?
- 5月10日
-
うさぎ🔰
そうです。
iPhoneのアプリのWAONとイオンマークのあるクレジットカードのWAON一体型カード両方持ってます。
WAONにチャージとはどちらを指してるのでしょうか?- 5月10日
-
ママリノ
モバイルワオンでもカード一体型でもいいですが
会員情報を登録したワオン番号にポイントがつきます。- 5月10日
-
うさぎ🔰
会員情報を登録したWAONで楽天ギフトカードを購入という認識であってますか?
- 5月10日
-
ママリノ
ワオンにチャージして、ミニストップで楽天ギフトカードを買う形です。
- 5月10日
-
うさぎ🔰
詳しく教えてくださりありがとうございます。
とても助かりました。
明日やってみます。- 5月10日

ままり
楽天ポイントはつかないです💦
他の方も仰ってますが、WAONにチャージ→ミニストップで楽天ギフトカード→楽天キャッシュにチャージでWAONが付きます。
楽天は付きません。
-
うさぎ🔰
回答ありがとうございます。
上記のやり方でWAONポイントがつくって事ですか?- 5月10日

はじめてのママリ🔰
私はファミペイにクレカチャージして(クレジットカードでポイントつくもので私は1%)ファミペイで楽天ギフトカード買って(0.5%ポイント還元)楽天ペイに入れて楽天ペイ払いにしました。
チャージの時にポイントがつく感じです。
ネットで検索すると詳しく書いてありますよ〜
うさぎ🔰
回答ありがとうございます。
楽天ペイではポイントつかないんですね。