

はじめてのママリ🔰
いろんな考え、お金の価値観がありますからね!
もしかしたら奥様が絶対離職しない、定年まで働くとか、2馬力の間にバリバリ働いてお金貯めて繰り上げ返済するとか。

はじめてのママリ🔰
そうじゃないと家買えない人が多いからですかね。

はじめてのママリ🔰
子供次第で夫婦のどちらが必ずしもフルタイム共働きが定年までできない可能性を考えないからでは?
なんとかなる精神?
なんとかならないんですけどね。
なんとかなるって言ってる人は基本的に計画性がない人なので。

はじめてのママリ🔰
私の友達も世帯収入で考える子が多いです。
チャレンジャーですよね。

はじめてのママリ🔰
350万同士で本当は低収入だけど、共働きでマスキングされて、高収入だと勘違いしちゃった残念な感じとか、無計画だから、都合の悪いことには耳を貸さない、都合のいい物価高だからじゃないですか😂

はじめてのママリ🔰
贅沢品だと思っていないから…だと思います😅
周りもみんな買ってるからー!で収入や援助はスルーして買おうとする無計画な方も多いからなのかなと😅
コメント