
普段洗い物をしない旦那に頼んだところ、抵抗されました。今やるべきなのに、時間を指定されるのが不満です。
普段全く頼まず自分でしている洗い物を
1ヶ月以上ぶりに旦那に頼んだら
🚹「え〜」
🚺「普段頼んでないしあんたが自らすることは無いんだからたまにはして欲しい」
🚹「なんでそんなこと言われないといけないの」
🚺「いいからたまにはして」
🚹「じゃあ13時半にやる」「たまにはって言うのやめて、普段からしてないみたいじゃん」
普段からしてません。自分で食べた食器すら洗わない、夜中に食べたラーメンの器も洗わない。普段からしてないでしょ。
なんで時間決めるの?今やれって言われてるんだから今やればいいのに。ダラダラスマホいじってるだけじゃん。
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月, 1歳10ヶ月)
コメント

ママリ🔰
うちも同じでした!
最近は主に夜はやってもらってますが、私はその間に子供風呂入れて寝かしつけもすんだから、それくらいやって。って言い続け、皿洗いと子供の風呂どっちやる?とか聞き続けてたら、自ら洗い物はやるようになりました!
はじめてのママリ🔰
いいなあー!🥺🩷ྀི
子供の風呂はたまにやるけどそれでも私が洗う、旦那が拭くだけとかなので全部やった欲しいです🤣